STOP真拳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 05:06 UTC 版)
「ボボボーボ・ボーボボの真拳一覧」の記事における「STOP真拳」の解説
ねんちゃくの使う真拳。テープを使用し、相手の動きを封じることを得手とする。 使用者 ねんちゃく 奥義 テーピングSTOP : テープを敵にグルグルと巻きつけて縛り、動きを封じる。 ドラフティングSTOP : 無数のテープをばらまく。 STOPテープナックル : テープをつけた腕による打撃技。 オープン・ボディ・テーピング : STOP・ネット・ジャングルジムで絡め捕らえた相手の体にテープを貼り付け、両端から引っ張って体ごと引き裂く。 ホーミングSTOP : 追尾機能がついたテープで攻撃する。 超奥義 STOP・ネット・ジャングルジム : 口から引っ張り出したテープを周囲に張り巡らして巨大なテープのジャングルジムを作り上げ、このテープジャングルに登ろうとした者をテープで絡めて拘束、動きを封じる。 ネバーエンド・デス・ディナー : 超ねんちゃくネバー液使用の無数のテープを敵の体内に強引に喰らわせ、ネバネバに溶けさせる。
※この「STOP真拳」の解説は、「ボボボーボ・ボーボボの真拳一覧」の解説の一部です。
「STOP真拳」を含む「ボボボーボ・ボーボボの真拳一覧」の記事については、「ボボボーボ・ボーボボの真拳一覧」の概要を参照ください。
- STOP真拳のページへのリンク