スティーム‐きょういく〔‐ケウイク〕【STEAM教育】
STEAM教育
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/21 11:10 UTC 版)
STEAM教育(スティームきょういく)とは、 Science(科学)、 Technology(技術)、 Engineering(工学)、Mathematics(数学)を統合的に学習する「STEM教育(ステムきょういく)」にArts(芸術)を加えたもので、STEMだけでは収束思考に陥りがちだが、Arts(芸術)を加えることで拡散思考が加わり創造的な発想が可能になるという考えに基づいた教育手法である[1][2][3][4][5]。
- ^ a b 安東恭一郎,金政孝 (2014). “韓国のSTEAM 科学と芸術の融合による教育の可能性と課題-韓国STEAM 教育の原 理と実践場面の検討-”. 美術教育学:美術科教育学会誌 35: 61-77.
- ^ a b c “STEAM Education”. Yakman, G.. 2020年5月10日閲覧。
- ^ a b c David A. Sousa and Thomas J. Pilecki, T. (2013年4月23日). From STEM to STEAM: Using Brain-Compatible Strategies to Integrate the Arts. Corwin. ISBN 1452258333
- ^ a b c 胸組虎胤 (訳) (2017年10月1日). 『AI時代を生きる子供のためのSTEAM教育』 (David A. Sousa and Thomas J. Pilecki 著の”From STEM to STEAM”の翻訳書). 幻冬舎. ASIN B077S9P8X8. ISBN 4344913779
- ^ a b 孔泳泰,池仁哲「紙工作を通しての新しいSTEAM教材の開発」『科教研報』第27巻、2013年、2 1−2 6。
- ^ “Home a better world through creativity”. ジョン・マエダ. 2020年5月10日閲覧。
- ^ “[https: //bertmaes. wordpress.com/tag/stem/ Stop talking about “STEM” education! “TEAMS” is way cooler!]”. B. Maes (2010年). 2020年5月10日閲覧。
- ^ 胸組虎胤「STEM教育とSTEAM教育 ――歴史,定義,学問分野統合――」『鳴門教育大学研究紀要』第34巻、2019年3月11日、58-72頁、doi:10.24727/00028103、ISSN 1880-7194。
- ^ Virginia Tech and Virginia STEAM Academy form strategic partnership to meet critical education needs 2012年7月31日 Virginia Tech News.
- 1 STEAM教育とは
- 2 STEAM教育の概要
- STEAM教育のページへのリンク