自走式対空砲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 武器・装備 > 兵器 > 高射砲 > 自走式対空砲の意味・解説 

自走式対空砲

(SPAAG から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/30 13:00 UTC 版)

自走式対空砲(じそうしきたいくうほう、英語: self-propelled anti-aircraft gunSPAAG)または対空自走砲(たいくうじそうほう)は、航空機ヘリコプターなど、飛行中の目標を破壊するための高射砲対空機関砲地対空ミサイルを搭載し、自力で移動可能な戦闘車両である。


  1. ^ 高射機関砲復活の目はあるか 独「ゲパルト」ウクライナへの供与でにわかにざわめく”. 月刊PANZER編集部 (2022年5月7日). 2022年12月13日閲覧。
  2. ^ ロシア軍の飛行物体を撃墜 独供与の対空砲「ゲパルト」”. AP通信 (2022年12月13日). 2022年12月13日閲覧。


「自走式対空砲」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自走式対空砲」の関連用語

自走式対空砲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自走式対空砲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自走式対空砲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS