SOMPOケアネクストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SOMPOケアネクストの意味・解説 

SOMPOケアネクスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/17 01:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
SOMPOケアネクスト株式会社
Sompo Care Next Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
140-0002
東京都品川区東品川四丁目12番8号
品川シーサイドイーストタワー12階
設立 1992年11月11日
業種 サービス業
法人番号 7010801015197
事業内容
代表者 遠藤 健
代表取締役社長
資本金 39億2,516万円
従業員数 連結:23,739名(パート社員含む)※2018年3月31日現在
主要株主 SOMPOホールディングス株式会社
テンプレートを表示

SOMPOケアネクスト株式会社(ソンポケアネクスト)は、かつて東京都品川区に本社を置いていた介護会社。SOMPOホールディングスの完全子会社であった。

2015年11月までの旧商号はワタミの介護株式会社で、ワタミグループの一員であった。

概要

病院経営を始めた渡邉美樹が、退院後も幸せに暮らせない高齢者が多い現実にショックを受けたことが介護事業を始めた動機とされる。このため、「ホームはご入居者様の幸せのためだけにある」という言葉を理念に掲げている[1]

2015年12月1日付で、損保ジャパン日本興亜ホールディングス(現・SOMPOホールディングス)が210億円で買収した[2]

2018年7月1日付で「そんぽの家(旧:アミーユ)」などを運営するSOMPOケアへ合併され解散となった。

沿革

  • 2004年4月 - ワタミメディカルサービス株式会社設立。
  • 2005年3月 - ワタミ株式会社が株式会社アールの介護の全株式を取得。
  • 2006年4月 - 株式会社アールの介護とワタミメディカルサービス株式会社が合併し、ワタミの介護株式会社に社名変更。
  • 2014年1月 - ドーナッツプラントとの共同企画で、ホームの共有部分にある「ワタミカフェ」内にて、『ドーナッツイベント』と銘打ったコラボレーション企画などを行っている[3]。 
  • 2015年12月1日 - 株式譲渡に伴って損保ジャパン日本興亜ホールディングス株式会社(現・SOMPOホールディングス株式会社)の完全子会社となり、同時にSOMPOケアネクスト株式会社に社名変更[4]
  • 2016年
    • 4月1日 - 事業所名が変更され、有料老人ホーム(「トレクォーレ横須賀」を除く3ヶ所)を「SOMPOケア ラヴィーレ」に、サービス付高齢者向け住宅を「SOMPOケア ラヴィーレS」に、通所事業所(デイサービス)を従来の事業所名から採り「SOMPOケア ハッピーデイズ」にそれぞれ統一・名称変更される[5]
    • 4月5日 - 従業員向け研修センター「SOMPOケア Next Step Center」が稼働[6]
  • 2018年
    • 2月14日 - グループ会社のSOMPOケアメッセージ株式会社(現・SOMPOケア株式会社)と共同で統合ウェブサイトを開設。開設に伴い、当社の公式ホームページが統合ウェブサイトへ移行される[7]
    • 7月1日 - SOMPOケア株式会社へ合併され、解散[8]。当社の事業所はそのままSOMPOケアの事業所となる。

脚注

  1. ^ 私たちの特長
  2. ^ “当社及び連結子会社の合併並びにワタミの介護株式会社の株式譲渡に関するお知らせ” (プレスリリース), ワタミ株式会社, (2015年10月2日), http://v3.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=tdnet&sid=1289227&code=7522&ln=ja&disp=simple 2015年10月10日閲覧。 
  3. ^ ニューヨーク生まれのドーナッツプラント×ワタミの介護コラボレーション企画『ドーナッツイベント』を初開催- ワタミカフェで〝楽しいティータイム〟を - ワタミの介護株式会社 経営企画部
  4. ^ “株式譲渡実行に関するお知らせ” (PDF) (プレスリリース), SOMPOケアネクスト株式会社, (2015年12月1日), https://www.sompocare.com/attachment/topic/293/株式譲渡実行に関するお知らせ(PDF).pdf 2018年7月14日閲覧。 
  5. ^ “事業所名称の変更および研修センター開設のお知らせ” (PDF) (プレスリリース), SOMPOケアネクスト株式会社, (2016年3月18日), https://www.sompocare.com/attachment/topic/322/事業所名変更・研修センターのお知らせ.pdf 2018年7月14日閲覧。 
  6. ^ “研修センター「SOMPOケア Next Step Center」稼働のお知らせ” (PDF) (プレスリリース), SOMPOケアネクスト株式会社, (2016年4月5日), https://www.sompocare.com/attachment/topic/327/研修センター稼働のお知らせ.pdf 2018年7月14日閲覧。 
  7. ^ “SOMPOケアグループ統合ウェブサイト開設のお知らせ” (PDF) (プレスリリース), SOMPOケアメッセージ、SOMPOケアネクスト, (2018年2月19日), https://www.sompocare.com/attachment/topic/439/20180219websiteopen.pdf 2018年7月14日閲覧。 
  8. ^ “当社グループ介護事業会社の合併に関するお知らせ” (PDF) (プレスリリース), SOMPOホールディングス株式会社, (2018年3月27日), https://www.sompo-hd.com/~/media/hd/files/news/2018/20180327_1.pdf 2018年7月14日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SOMPOケアネクスト」の関連用語

SOMPOケアネクストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SOMPOケアネクストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSOMPOケアネクスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS