SG撤去工事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 09:25 UTC 版)
「国鉄ED72形電気機関車」の記事における「SG撤去工事」の解説
1970年代半ばになると一般客車による旅客列車が減少するとともに、本形式に搭載されたSGは後継機種のED76形に比較すると取扱に若干の難があったことから、一部車両はSG・燃料タンク・水タンクを撤去する工事が施工された。これによって軸重制限のある九州南部での運用も可能になった。
※この「SG撤去工事」の解説は、「国鉄ED72形電気機関車」の解説の一部です。
「SG撤去工事」を含む「国鉄ED72形電気機関車」の記事については、「国鉄ED72形電気機関車」の概要を参照ください。
- SG撤去工事のページへのリンク