Saphir
サフィール (フランスのロケット)
(SAPHIR から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/07/21 13:11 UTC 版)
サフィール (Saphir, VE231) はフランスのロケット。1965年から1967年にかけて15発が打ち上げられた。
宝石計画における最後から2番目のロケットで、2段目は無線制御誘導試験用 (VE231P)、慣性誘導用 (VE231G)、弾頭分離・大気圏再突入用 (VE231R) と複数のバリエーションがある。
サフィールに3段目を追加したディアマンロケットは人工衛星の打ち上げに使用された。
データ
- 運用機関:ONERA
- 総重量:18,058 kg
- ペイロード:365 kg
- 全長:17.77 m
- 直径:1.40 m
- 推力:280.00 kN
- 高度:1,000 km
- 初発射:1965年7月5日
- 最終発射:1967年1月27日
- 回数:15
- 失敗:2
参考文献
saphir
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 08:13 UTC 版)
フランス語でサファイアのこと。 サフィール級潜水艦 - フランスの通常動力潜水艦のクラス。サフィール - サフィール級の1番艦。 サフィール (原子力潜水艦) - フランスの原子力潜水艦。 サフィール (潜水艦・初代) サフィール (列車) - ベルギー・ドイツ間で運行されていた国際列車。1957年から1979年まではTEE。 サフィール (フランスのロケット) - フランスのロケット。 サフィール踊り子 - JR東日本が2020年3月14日より運転している特急列車。また同列車に使用されるE261系電車の愛称。
※この「saphir」の解説は、「サフィール」の解説の一部です。
「saphir」を含む「サフィール」の記事については、「サフィール」の概要を参照ください。
- SAPHIRのページへのリンク