SAHAJi
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 18:57 UTC 版)
SAHAJi | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | オルタナティヴ・ロック |
活動期間 | 2002年 - |
レーベル | FLIP FLOP RECORDS(2024年1月 - ) |
公式サイト | https://sahaji.bitfan.id/ |
メンバー | 西田蕉太郎(ボーカル・ギター) 西田曜志朗(ギター・ボーカル) |
SAHAJi(サハジ)は、日本人の兄弟オルタナティヴ・ロックバンド。
メンバーはボーカル&ギター担当の西田蕉太郎(にしだ しょうたろう)と、ギター&ボーカルを担当する弟の西田曜志朗(にしだ ようしろう)[1]。富山県富山市出身[2]。バンド名はサンスクリット語で「自然に育つ」という意味を持つ[3]。
略歴
2002年に結成。音楽好きの両親の影響でそれぞれ6歳と5歳でギターを始めた兄弟は、小学生時代から路上ライブを行いながら音楽活動を続ける[1]。若手アーティスト向けの全国大会で奨励賞を獲得し、レコード会社と育成契約を結ぶも、国内での成功には至らず、一時期富山に戻ることとなる[2]。
2020年のクリスマス、兄弟間の意見の対立が激化し、喧嘩に発展。一時は流血を伴う騒動となり、その後バンドは約1年間の活動休止に入った。しかし休止期間中も、蕉太郎は「SAHAJi以外に道はない」との思いを抱き続け、独自に海外進出への道を模索。SNSを通じて海外の音楽関係者にアプローチを重ねた。
2022年秋にはロンドンでのライブ参加が決まり、弟の曜志朗も英国に呼び寄せる。その際、オアシスなどを手掛けた音楽プロデューサーのニック・ブラインに接触し、蕉太郎が14歳の時に作詞作曲した「Future In The Sky」[1]を披露。これが高く評価され、CDデビューが決定。
2024年1月に「Future In The Sky」がリリースされ、全英チャートで8位にランクインし、イギリス内で注目を集める[1]。5月15日付のSpotifyの「Daily Viral Songs(Japan)」では「Future In The Sky」は1位にランクイン[4]。5月18日に、凱旋ライブを地元富山で行ったのち、6~7月にはロンドンツアーを敢行した[5]。5月放送「めざまし8」で特集された際、目標はグラミー賞を受賞し、日本人初の世界的なロックンロールスターになることだと語っている[3]。8月19日放送の「激レアさんを連れてきた。」で特集された際にはオードリーの若林正恭にノーブレーキ兄弟と任命される。11月、イギリスのロックバンドYard Actのジャパンツアーのサポートアクトをつとめる。
2025年1月、YouTubeチャンネルROCK FUJIYAMAに出演しROLLYと共演。2月4日、5枚目のシングル「I Am Here」をリリースしイギリスのFuture Hits Radioで2週連続1位を記録した。3月8日、Guitar Monsters Japan vol.2にマーティ・フリードマンとASTERISMと出演した。4月18日都内にて佐藤タイジと2マンライブを開催した。5月上映の不破央のドキュメンタリー映画「The Swimming Clown 水の導化師の物語」のエンディング曲「Dive Into A New World」を書き上げ、イギリスのラジオ局BBC Introducingでもオンエアされた。
メンバー
- 西田蕉太郎(にしだ しょうたろう、1990年6月15日 - )
- ボーカルとギターを担当。兄。
- 妻は演歌歌手の中里亜美
- 西田曜志朗(にしだ ようしろう、1992年7月21日 - )
- ギターを担当。弟。
ディスコグラフィー
項目 | 内容 |
---|---|
EP | 1st: Future In The Sky (2024年1月) [6] |
メディア出演
テレビ
- 『めざまし8』(2024年5月24日、フジテレビ)[7]
- 『CDTV ライブ!ライブ!』(2024年6月3日、TBSテレビ)
- 『Venue101』(2024年6月29日、NHK)
- 『激レアさんを連れてきた。』(2024年8月19日、テレビ朝日)[8]
ラジオ
脚注
出典
- ^ a b c d “日本ではほぼ無名、富山出身の兄弟バンドが全英チャート8位…CD一時売り切れ状態でSNSでも大反響”. 読売新聞オンライン (2024年5月9日). 2024年5月23日閲覧。
- ^ a b ““14歳の時に書いた曲”で世界へ飛び出した兄弟ロックバンドSAHAJi “アリアナ・グランデ”と“ビートルズ”に続き全英シングルチャートにランクイン!”. TBS NEWS DIG (2024年2月8日). 2024年5月23日閲覧。
- ^ a b “【注目】富山発兄弟バンドがイギリスでブレイク 音楽チャート8位!ロンドンツアーも決定!『SAHAJi』の正体とは”. めざましmedia (2024年5月23日). 2024年5月23日閲覧。
- ^ Real Sound「SAHAJi「Future In The Sky」、全英チャートインで話題に 富山から発信する本物のUKロック」
- ^ “全英チャート8位の富山出身兄弟バンド、今後は「独自色の確立を」…10月に再び英ツアー”. 読売新聞オンライン (2024年8月4日). 2024年8月21日閲覧。
- ^ SAHAJi (2024-01-12), SAHAJi - Future In The Sky (Official Video) 2025年7月28日閲覧。
- ^ “谷原章介、英国での日本人兄弟バンドのブレイクに感嘆 「今ロックって…」 日本ではまだ無名の兄弟ロックバンド「SAHAJi(サハジ)」が、イギリスのチャートで8位にランクインする快挙を達成。”. GREE. 2024年7月3日閲覧。
- ^ “売れない兄弟バンドが英国デビューで大絶賛!日本で果たせなかった夢をロックの本場で叶えた成り上がり物語”. テレ朝POST (2024年8月19日). 2024年8月20日閲覧。
- ^ “SAHAJi、「Tell Me All Your Feelings」を配信開始”. THE MAGAZINE. 2024年8月23日閲覧。
外部リンク
- SAHAJi公式サイト
- SAHAJi - YouTubeチャンネル
- SAHAJi (@sahajiofficial) - X(旧Twitter)
- SAHAJi (@sahajiofficial) - Instagram
- shotaro_sahaji (@shotaro_sahaji) - Instagram
- youshirou_nishida (@youshirou_sahaji_nishida) - Instagram
- SAHAJiのページへのリンク