SAGOSAIDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SAGOSAIDの意味・解説 

SAGOSAID

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 23:32 UTC 版)

SAGOSAID
ジャンル オルタナティヴ・ロック インディー・ロック
職業 シンガーソングライター
担当楽器
活動期間 2019年 -
レーベル Re:ME(i) RECORDS / SECOND ROYAL RECORDS
公式サイト https://sagosaid.com/

SAGOSAIDは、ギター/ボーカル SAGOによるソロプロジェクト、インディ・ユニット。[1]

来歴

京都や名古屋を拠点に活動していたロックバンドshe said[2]のギター/ボーカル SAGOによるソロプロジェクト。レコーディング、ライブはSAGOを中心としたインディ・ユニットとして活動している。SAGOはシンマ(SAGOSAIDのギターを担当)とともに2021年10月から調布の音楽スタジオ「Studio REIMEI」を運営している 。[1][3]

メンバー

メンバー

  • SAGO(Gt./Vo.)

ライブ/レコーディングメンバー

ディスコグラフィ

オリジナル・アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2021年12月15日 REIMEI [1][3][10]
2nd 2023年6月28日 Tough Love Therapy [1][3]

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2019年6月29日 Little Heaven カセットシングル[10][11]
2nd 2019年12月5日 Spring is cold カセットシングル[12][13]
3rd 2020年7月4日 Long Thinking カセットシングル[14]
4th 2022年4月27日 Dead in GUSTO 配信リリース[7]
5th 2022年5月18日 Bad Night Vacation 配信リリース[15]
6th 2022年6月8日 sukipi 配信リリース[16]
7th 2023年6月7日 Chinese Restaurant 配信リリース[1]
8th 2023年12月27日 Broken Song (winter ver.) 配信リリース[15]

EP

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2025年5月21日 itsumademo shinu noha kowai ? 配信リリース

ライブ音源

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2025年5月30日 SAGOSAID / REIMEI SESSION 配信リリース

脚注

  1. ^ a b c d e SAGOSAID「“どうせ死ぬし、好きなことやろう”みたいな感じ」 人生観の変化と共鳴した音楽表現の広がり”. Real Sound|リアルサウンド (2023年6月28日). 2025年6月10日閲覧。
  2. ^ 京都の男女混合大学生バンド、she saidが90sオルタナへの愛情詰まった初ミニ作『So Lonely but Never Alone』を語る | Mikiki by TOWER RECORDS”. Mikiki. 2025年6月11日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g SAGOSAID biography” (英語). Last.fm. 2025年6月10日閲覧。
  4. ^ a b c d SAGOSAID、初のワンマンライブ開催を発表 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2025年6月13日閲覧。
  5. ^ a b c d arko lemming×SAGOSAID×秋山璃月 平熱のようで、でもしっかり熱を感じる瞬間があった『FUTURE RESERVE vol.6』レポート(ぴあ)”. Yahoo!ニュース. 2025年6月13日閲覧。
  6. ^ a b c Interview | SAGOSAID │ VAMP! web”. www.gogovamp.com. 2025年6月10日閲覧。
  7. ^ a b c SAGOSAID、3ヶ月連続リリース・シングル第1弾「Dead in GUSTO」本日リリース” (2022年4月27日). 2025年6月10日閲覧。
  8. ^ a b c SAGOSAID、アルバム『REIMEI』本日リリース 収録曲「Long thinking」MV公開 - Spincoaster (スピンコースター)” (2021年12月15日). 2025年6月10日閲覧。
  9. ^ a b c なぜギターの音を歪ませる必要があるのか? なぜノイズの中に繊細な旋律を潜り込ませる必要があるのか?その根源的な問いに対する答えがここにある”. TURN. 2025年6月10日閲覧。
  10. ^ a b 「ロックから逸脱しようとしたけど逸脱できなかった」 SAGOSAIDが鳴らすカタルシスとサッドネス。”. TURN. 2025年6月10日閲覧。
  11. ^ Little Heaven/SAGOSAID|日本のロック|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net”. ディスクユニオン通販サイト. 2025年6月10日閲覧。
  12. ^ なぜギターの音を歪ませる必要があるのか? なぜノイズの中に繊細な旋律を潜り込ませる必要があるのか?その根源的な問いに対する答えがここにある”. TURN. 2025年6月10日閲覧。
  13. ^ sagosaid (2019年10月20日). “Spring is coldリリース”. 𝙎𝘼𝙂𝙊𝙎𝘼𝙄𝘿. 2025年6月10日閲覧。
  14. ^ sagosaid (2020年7月3日). “NEW RELEASE "Long Thinking"”. 𝙎𝘼𝙂𝙊𝙎𝘼𝙄𝘿. 2025年6月10日閲覧。
  15. ^ a b Second Royal Records | News”. secondroyal.com. 2025年6月10日閲覧。
  16. ^ SAGOSAID、3ヶ月連続リリースの最後を飾る「sukipi」本日リリース” (2022年6月8日). 2025年6月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SAGOSAIDのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SAGOSAID」の関連用語

SAGOSAIDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SAGOSAIDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSAGOSAID (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS