SAA1099の仕様
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/04 01:08 UTC 版)
「Programmable Sound Generator」の記事における「SAA1099の仕様」の解説
6チャンネルステレオ出力を持ち、エンベロープジェネレータとノイズジェネレータを2セット内蔵するなど、ほぼPSGの2倍のキャパシティを持つ。ハードウェアエンベロープの出力波形を楽音波形とすることで矩形波以外に三角波・鋸歯状波での出力が可能。(後述のようにAYでも可能であるが、ハードウェアエンベロープの周波数精度が低いため、メロディを演奏するにはかなり音域に制限が生じた。SAAでは楽音周波数と同じ精度であるので、通常の演奏と同等となる。)
※この「SAA1099の仕様」の解説は、「Programmable Sound Generator」の解説の一部です。
「SAA1099の仕様」を含む「Programmable Sound Generator」の記事については、「Programmable Sound Generator」の概要を参照ください。
- SAA1099の仕様のページへのリンク