Run_For_Money_〜逃走ごっこ〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Run_For_Money_〜逃走ごっこ〜の意味・解説 

Run For Money 〜逃走ごっこ〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/12 23:31 UTC 版)

Run For Money 〜逃走ごっこ〜
ジャンル 3Dアクション
対応機種 iOS
Android
開発元 UUUM
運営元 LiTMUS
販売元 LiTMUS
音楽 タケヤキ翔
48-フォーエイト
人数 1人
4人(対戦)
5人(対戦)
8人(対戦)
メディア ダウンロード
運営開始日 2022年4月1日 (3年前) (2022-04-01)
最新版 2.3.2/ 2024年4月25日
対象年齢 iOS : 12歳以上
Android : 10歳以上
必要環境 iOS 11.0以降
Android 7.0以降
エンジン Unity
対応言語 日本語
テンプレートを表示

Run For Money 〜逃走ごっこ〜 (ランフォーマネー とうそうごっこ) 』は、UUUMが開発しLiTMUSより配信されていたスマートフォン向けゲームアプリ。2022年4月1日サービス開始。基本プレイ無料(アイテム課金制)。

UUUM制作のアプリゲーム『脱獄ごっこ』とフジテレビのバラエティ番組『逃走中』のコラボレーションによる、非対称型オンラインマルチアクション対戦ゲーム[1]。『脱獄ごっこ』と同様にLiTMUSがプロデュース・運営を務める。

2025年7月31日をもってサービスを終了した[2]

ゲームシステム

プレイヤーは、ハンターとランナーに分かれ、ハンターは逃走者全員の確保、逃走者はワールドから風船の中にある鍵を見つけて脱出することを目指す。参加は経過時間や確保した人数、ミッションなどに応じて報酬を得られる。

ルール

  • 複数のプレイヤーから、ランダムでランナーとハンターに分かれる。
  • プレイヤーは参加時間やその試合の貢献度[注 1]に応じて報酬を獲得できる。
  • ワールドにはアイテムが落ちていて、ランナーもハンターも使える。
  • またゲーム中にはミッションが発生し、成功すると報酬が増え、失敗するとハンターが増えるミッションもある。

モード

逃走ごっこ

  • ゲームはランナー4人、ハンター1人に分かれて進行する。
  • 鍵は10個ある。
  • ランナーは時間内に鍵を全員で集め、開いたゴールに入ったプレイヤーのみ勝ちとなる。
  • ハンターは時間内にランナーを全員倒すと勝ちとなる。

スクランブル

  • ゲームはランナー6人、ハンター2人に分かれて進行する。
  • 鍵は15個ある。
  • ランナーは時間内に鍵を全員で集め、開いたゴールに入ったプレイヤーのみ勝ちとなる。
  • ハンターは時間内にランナーを全員倒すと勝ちとなる。
  • このモードのみ、ハンターのみ取れるアイテムがある。
  • だが現在はマッチングの関係でプレイすることができない

ロワイヤル

  • ゲームはランナー5人で進行する。ハンターはない(自動的にAIハンターが追加される)。
  • 鍵は15個ある。
  • プレイヤーは時間内に鍵を10個以上集め、ゴールに入ると勝ちとなる。
  • ゴールは鍵を10個以上持っているプレイヤーのみ入れる。
  • ランナー同士で攻撃し倒せば鍵を奪うことができる

カジュアル

  • ゲームはランナー3人、ハンター1人に分かれて進行する。(自動的にAIハンターが追加される)。
  • 鍵はなし。
  • プレイヤーは3分間逃げ切ることで勝ちとなる。
  • ハンターは3分間以内にランナーを全員倒すと勝ちとなる。
  • このモードに関して全マップの3分の1から 4分の1のミニマップで行われる。
  • また、レトロ・パンク・シティ改以外サーチータワー、ドローンタワーがない。
  • しかし現在はスクランブル同様マッチングの関係でプレイすることができない

沿革

  • 2022年
    • 3月4日 - 「逃走ごっこ-Run For Money」発表、事前登録開始
    • 4月1日 - 提供開始、シーズン1開始
    • 5月14日 - 新モードの「スクランブル」、「統合ランキング」が実装
    • 10月1日 - シーズン3、ハーフアニバーサリーイベント開始
  • 2023年
    • 7月1日 - 運営体制変更、ゲーム内UIも一新
    • 10月1日 - 「ミッション」機能追加
  • 2024年
    • 4月1日 - 2周年イベント開始、100万ダウンロード突破
  • 2025年
    • 6月19日 - サービス終了を発表
    • 7月31日 - 同日15時をもってサービスを終了予定

脚注

注釈

  1. ^ ランナーの場合は、風船を割った数、見つけた鍵の数、捕まったプレイヤーが落とした鍵を見つけた回数など。ハンターの場合は、ランナーを攻撃した回数、ランナーを捕まえた回数など

出典

  1. ^ スマホゲーム『Run For Money ~逃走ごっこ~』の事前登録が開始。人気番組『逃走中』と『脱獄ごっこ』がコラボした非対称型アクション対戦ゲーム』(プレスリリース)LiTMUS、2022年3月5日https://www.famitsu.com/news/202203/05253529.html2022年3月26日閲覧 
  2. ^ LiTMUS、『Run For Money ~逃走ごっこ~』のサービスを2025年7月31日をもって終了”. gamebiz (2025年6月19日). 2025年6月20日閲覧。

関連項目

外部リンク


「Run For Money 〜逃走ごっこ〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Run_For_Money_〜逃走ごっこ〜」の関連用語

Run_For_Money_〜逃走ごっこ〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Run_For_Money_〜逃走ごっこ〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRun For Money 〜逃走ごっこ〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS