ロベルト・マテヤとは? わかりやすく解説

ロベルト・マテヤ

(Robert Juliusz Mateja から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/30 04:45 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

ロベルト・マテヤ(Robert Juliusz Mateja、1974年10月5日 - )は、ポーランドザコパネ出身の元スキージャンプ選手。 1990年代初めから2000年代後半までポーランド代表として活躍した。

プロフィール

1992年12月19日に札幌の70m級でスキージャンプ・ワールドカップにデビューし60位、翌日の90m級でも58位に終わった。

1997年ノルディックスキー世界選手権スウェーデンファルン)から1999年2001年2003年2005年2007年と計6度世界選手権に出場、 1997年のノーマルヒル個人、2001年ノーマルヒル団体と2007年団体でいずれも5位となったのが最高位である。

オリンピックには1998年長野オリンピック、2002年ソルトレイクシティオリンピック、2006年トリノオリンピックと3大会連続して代表となったが、 個人では長野オリンピックラージヒルの20位、団体ではトリノオリンピックでの5位が最高位だった。

スキージャンプ・ワールドカップでも5位が自己最高位で、総合では2000-2001シーズンの31位が最高位。ポーランド選手権では冬に5度、夏に2度優勝した。

2007-2008シーズン終了後現役引退、ポーランドナショナルチームのコーチとなった。

外部リンク

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロベルト・マテヤ」の関連用語

ロベルト・マテヤのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロベルト・マテヤのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロベルト・マテヤ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS