Reactionボタンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Reactionボタンの意味・解説 

Reactions

読み方リアクションズ
別名:Reactionボタン,リアクションボタン

Reactionsとは、Facebook2015年10月試験的導入開始したいいね!ボタンに次ぐ追加ボタン総称である。

FacebookがReactionsで用意したボタンは、悲しい、おかしい、驚いた、といった感情種類により区分されている。従来朗報悲報も「いいね!」で反応せざるをえなかったが、Reactionsを利用すれば投稿対す具体的な反応返すことが期待できる

なお、「reactions」はもともと「反応」(いわゆるリアクション)を意味する英語の複数形である。英文などでも反応受け止め方といった意味で一般的に用いられている。


参照リンク
News Feed FYI: How the Reactions Test Will Impact Ranking



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Reactionボタン」の関連用語

1
34% |||||

Reactionボタンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Reactionボタンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Reactions】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS