RTVE交響楽団とは? わかりやすく解説

RTVE交響楽団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 09:26 UTC 版)

RTVE交響楽団
RTVE交響楽団
基本情報
原語名 Orquesta Sinfónica de RTVE
出身地 スペイン マドリード
ジャンル クラシック音楽
活動期間 1965年 -
公式サイト www.rtve.es/orquesta-coro/

RTVE交響楽団(-こうきょうがくだん、西:Orquesta Sinfónica de RTVE)は、スペインマドリードに本拠を置く、スペイン国営放送局(RTVE)所属のオーケストラである。スペイン放送交響楽団とも呼ばれる。

概要

1965年にスペイン放送(RTVE)により設立された[1]
イーゴリ・マルケヴィチを初代指揮者に迎え、楽団のアンサンブルを鍛え上げた[2]。アントニ・ロス=マルバ、エンリケ・ガルシーア・アセンシオオドン・アロンソが共に首席として、多忙なマルケヴィッチを支えた[1]。その後、アロンソは16シーズンにわたり在任し、国内外へのツアーを行うなど楽団の知名度を高め[2]セルジュ・コミッショーナはアンサンブルの再構築 、エイドリアン・リーパーNAXOSへの録音などで実績を残した[2]
2023年からクリストフ・ケーニッヒ英語版 が首席指揮者を務める。

歴代首席指揮者等

脚注

出典

  1. ^ a b c 最新 世界のオーケストラ名鑑387 2009, p. 123, 「スペイン放送交響楽団」.
  2. ^ a b c 世界のオーケストラ(2)下 ~英、露、パン・ヨーロピアン 編~ 2017, p. 235-238「60.スペイン放送交響楽団」.
  3. ^ マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ”. 月刊音楽祭. 楽壇ニュース. 2024年4月28日閲覧。
  4. ^ La Orquesta Sinfónica”. RTVE. 2024年9月5日閲覧。

参考文献

  • 『最新 世界のオーケストラ名鑑387』音楽之友社〈ONTOMO MOOK〉、2009年6月。ISBN 978-4-276-96188-3 
  • 上地 隆裕著『世界のオーケストラ(2)上 ~パン・ヨーロピアン 編~』株式会社 芸術現代社、2017年。 ISBN 978-4-87463-206-2 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RTVE交響楽団」の関連用語

RTVE交響楽団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RTVE交響楽団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRTVE交響楽団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS