RKBアナログ・TVQアナログ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 14:11 UTC 版)
「八幡テレビ・FM放送所」の記事における「RKBアナログ・TVQアナログ」の解説
RKBの施設をTVQが間借りする形になった、アナログ放送専用の施設で、局舎・鉄塔・アンテナともFM放送との共用は無いため、空中線のみアナログ放送終了後は撤去された。またRKBのアナログ送信所は、RKB発足の経緯から他社と異なり、「関門局」を名乗っている(その他、山口県下関市にある山口放送のアナログ中継局も「関門局」と名乗っている)。 アンテナの配置は上段がRKBアナログ(スーパーターンスタイルアンテナ5段)、下段がTVQアナログ(6L双ループアンテナ3段3面・2L双ループアンテナ3段1面)である。またTVQの双ループアンテナは全方向とも3段であるが、3方向が6Lであるのに対し南西方向の1面のみは2Lになっている。
※この「RKBアナログ・TVQアナログ」の解説は、「八幡テレビ・FM放送所」の解説の一部です。
「RKBアナログ・TVQアナログ」を含む「八幡テレビ・FM放送所」の記事については、「八幡テレビ・FM放送所」の概要を参照ください。
- RKBアナログTVQアナログのページへのリンク