R50pとは? わかりやすく解説

R50p

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 05:02 UTC 版)

ThinkPad R」の記事における「R50p」の解説

Rシリーズでは初め末尾に「p」の付いたモデルである。 ThinkPadでの「p」記号は、「プロフェッショナルモデル」、「ワークステーションモデル」を指すもので、とくにグラフィックに関して高性能グラフィックチップおよび高解像度液晶ディスプレイ搭載し同系統中の上機種とした。 当時の「p」が付くモデルには14.1インチ SXGA+15インチ FlexView UXGAがあった。 先代のT40pの時点ではA31pがあったが、Aシリーズ廃止に伴い、T41pに対をなす機種が必要となり、T41シリーズには15インチモデルが存在しなかったため、15インチモデルが存在するR50の筐体とT41pのマザーボード組み合わされ機種である。このためR50とは異なりIEEE 1394搭載していない。 T42新たに15インチモデルが登場したため、R50p一機種のみで終焉となった

※この「R50p」の解説は、「ThinkPad R」の解説の一部です。
「R50p」を含む「ThinkPad R」の記事については、「ThinkPad R」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「R50p」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「R50p」の関連用語

R50pのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



R50pのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのThinkPad R (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS