Precision Guided Bombとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > Precision Guided Bombの意味・解説 

【誘導爆弾】(ゆうどうばくだん)

Precision Guided Bomb (PGB).
動翼などの誘導手段をもち、決められ目標へ自ら軌道修正しながら落下する爆弾
従来のものに比べて格段に命中精度が高いため、攻撃機使用する爆弾主流になりつつある。
通常爆弾比べスマート爆弾(賢い爆弾)と呼ばれることもある。

初め実用された誘導爆弾の戦果第二次世界大戦時戦艦ローマ撃沈したフリッツX
実際に効果的に運用されるようになったのはベトナム戦争の頃からである。

関連レーザー誘導爆弾 GPS誘導爆弾




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Precision Guided Bomb」の関連用語

Precision Guided Bombのお隣キーワード

P90

PAPI

PDW

PM

PPSh

PS-1

Precision Guided Bomb

PzH2000

QDR

QF-4

QH-50

QSST

R-37

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Precision Guided Bombのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS