POSIX
正式名称:Portable Operating System Interface for UNIX
米国の電気電子学会(Institute of Electrical and Electronic Engineers)と、UNIX関連業界団体「The Open Group」が定めたUNIX系OSの互換性維持のための標準仕様。POSIXの規定範囲は、アプリケーションがOS機能を呼び出すための「システムコール」や標準のライブラリ関数、ファイルやディレクトリ階層、ユーザー情報の管理方法、標準コマンドやそれらが使用するデータフォーマットなど多岐にわたる。
なおLinuxは、当初からPOSIX準拠を目指して開発されたOSである。また、Windows NTやWindows 2000もPOSIX準拠のサブシステムを搭載している。ほかのUNIX標準には、The Open Groupが策定する「X/Open Portability Guide」などがある。
関連見出し
UNIX
Linux
Linux Standard Base
The Open Group
Q:LinuxはPOSIXに準拠していますか?
関連URL
POSIX Certified by the IEEE and The Open Group(http://posixcertified.ieee.org/)

固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からPOSIXを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- POSIXのページへのリンク