マディディティティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 哺乳類 > サル目 > マディディティティの意味・解説 

マディディティティ

(Plecturocebus aureipalatii から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 17:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マディディティティ
マディディティティ Plecturocebus aureipalatii
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 霊長目 Primates
亜目 : 直鼻亜目 Haplorhini
下目 : 真猿型下目 Simiiformes
小目 : 広鼻小目 Platyrrhini
: サキ科 Pitheciidae
亜科 : ティティ亜科 Callicebinae
: Plecturocebus
: マディディティティ
P. aureipalatii
学名
Plecturocebus aureipalatii
(Wallace et al., 2006)[1]
シノニム

Callicebus aureipalatii
Wallace et al., 2006[1]

和名
マディディティティ[2]
英名
GoldenPalace.com monkey[3]
Golden palace monkey[3]
Madidi titi monkey[1][2][3]

マディディティティ (Plecturocebus aureipalatii) は、哺乳綱霊長目サキ科Plecturocebus属に分類される霊長類。

分布

ボリビア北西部(Beni川西岸)[3]

形態

頭胴長(体長)オス81.7センチメートル、メス80センチメートル[3]。尾長オス52.4センチメートル、メス48センチメートル[3]。体重オス1キログラム、メス0.9キログラム[3]。喉や腹面・肘や膝より先端の四肢は濃橙色[3]

分類

種小名aureipalatiiは、Madidi国立公園などに財政的な支援を行ったGoldenPalace.comに由来する[3]

人間との関係

2015年の時点では分布域の大部分が保護されており、主な脅威がなく生息数も激減しているとは考えられていないことから種として絶滅の恐れは低いと考えられている[1]。一方で道路建設や採掘・サトウキビ用のプランテーションの転換などの、生息地の破壊による影響が懸念されている[1]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f Wallace, R.B. et al., 2021. Plecturocebus aureipalatii (amended version of 2018 assessment). The IUCN Red List of Threatened Species 2021: e.T136815A192452943. https://doi.org/10.2305/IUCN.UK.2021-1.RLTS.T136815A192452943.en. Downloaded on 08 August 2021.
  2. ^ a b 日本モンキーセンター霊長類和名編纂ワーキンググループ 「日本モンキーセンター 霊長類和名リスト 2018年11月版」(公開日2018年12月16日・2021年8月8日閲覧)
  3. ^ a b c d e f g h i Robert. B. Wallace et al., "On a New Species of Titi Monkey, Genus Callicebus Thomas (Primates, Pitheciidae), from Western Bolivia with Preliminary Notes on Distribution and Abundance," Primate Conservation, Volume 20, 2006, Pages 29 - 39.

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マディディティティ」の関連用語

マディディティティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マディディティティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマディディティティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS