Panda Securityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Panda Securityの意味・解説 

Panda Security

(Panda Software から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/07 17:52 UTC 版)

Panda Security, S.L.
本社所在地 スペイン
バスク州ビスカヤ県ビルバオ
設立 1990年(平成2年)
業種 情報・通信業
事業内容 セキュリティソフトウェアの開発・販売
コンピュータウイルスの研究・分析
代表者 Juan Santana (CEO)
外部リンク http://www.ps-japan.co.jp/
テンプレートを表示

Panda Security (パンダ セキュリティ)は1990年にスペインビルバオで設立されたアンチウイルスソフトウェアなどのコンピュータセキュリティ製品を開発・販売している企業。1996年にはスペイン以外でも製品の販売を開始し、日本では2003年1月より販売活動を行っている。当初のブランド名及び企業名はPanda Software

本拠をビルバオとマドリードに置き、米国、ドイツ、ベネルクス、フランス、オーストリア、英国、スウェーデン、中国、日本に子会社がある。日本法人の名称はPS Japan株式会社で、国内総代理店(当時)のITXイー・グローバレッジのPanda Security製品の業務を移管する形で、2007年10月に設立された[1]

製品

  • Panda Antivirus
アンチウイルスソフトウェアアンチスパイソフトウェアの機能があわさったソフトウェア。
アンチウイルス、アンチスパイウェア、アンチrootkit等の機能をクラウド上で実行するソフトウェア (SaaS)。
  • Panda Antivirus + Firewall
アンチウイルスソフトウェア、アンチスパイソフトウェア、ファイアウォールの機能があわさったソフトウェア。
  • Panda Internet Security
アンチウイルスソフトウェア、アンチスパイソフトウェア、ファイアーウォール、フィッシング対策などの機能があわさったソフトウェア。インターネットセキュリティスイートの一つ。
  • Panda Gate Defender Performa
企業向け製品で、インライン型のアンチマルウェアアプライアンス。インスタントメッセージング、P2Pなどの防御機能や、Webフィルタリング機能を備える。

関連項目

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Panda Security」の関連用語

Panda Securityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Panda Securityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPanda Security (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS