POP_STATION_KISSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > POP_STATION_KISSの意味・解説 

KISS (ラジオ番組)

(POP_STATION_KISS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 22:29 UTC 版)

POP STATION KISS
ジャンル 音楽バラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 1983年4月4日1984年3月30日
放送時間 月曜日〜金曜日 23:00〜25:00
放送局 ラジオ大阪
パーソナリティ #パーソナリティの節を参照
テンプレートを表示
KISS
ジャンル 音楽バラエティ番組
放送方式 生放送
放送期間 1984年4月2日1985年3月28日
放送時間 月曜日〜木曜日 23:00〜25:00
放送局 ラジオ大阪
パーソナリティ #パーソナリティの節を参照
テンプレートを表示

KISS(キス)は、1983年から1985年までラジオ大阪で放送されていた夜のワイドラジオ番組

本項では、1983年4月4日[1]から1984年3月30日までの「POP STATION KISS」(ポップステーション キス)と、1984年4月2日から1985年3月28日までの「KISS」と合わせて説明。

概要

前番組『OBCヤングラジオ』は、トーク中心の構成の番組であったが、本番組では音楽を前面に打ち出した路線となった。『POP STATION KISS』スタート当初のキャッチコピーは「5人のフレッシュギャルがあなたの夜に、ステキな音楽をお届けします」で[2]、『ミスDJリクエストパレード』(文化放送)や同じ近畿エリアで放送されていた『MBSミスキャンパスDJ』(毎日放送)の後を追って企画された番組と言われており[3]、パーソナリティは全員女性で構成され、うち4人は現役女子大生または大学を卒業して間もないタレントであった[注釈 1]。リクエストもはがき、電話などで受け付けていた。また「POP STATION - 」時代は『学園レポートコーナー』が設けられ、現役高校生のレポーターが登場していた[3]

1984年4月からは男性を入れるなどパーソナリティを大幅に変更してリニューアル、『どっきん!面白天国』が金曜日の夜にスタートしたため本番組は月曜日から木曜日までの放送となった。1984年4月当時は、月曜日・火曜日は毎回ゲストがほぼ全編に亘って出演、水曜日は当時の若者の風俗、流行などに斬り込んで話題とし、木曜日はバラエティというそれぞれの構成だった[2]横山由美子の出演曜日は、ほぼ毎回1組のアーティストのスペシャルで放送されていた。

『POP STATION KISS』の時にオープニングテーマに使用されていた曲は、ナンシー・シナトラの楽曲『レモンのキッス[4]

パーソナリティ

「POP STATION KISS」

「KISS」

タイムテーブル

1983年4月当時[6]

1983年10月当時[7]

脚注

注釈

  1. ^ 大谷昌子・・・京都外国語大学、勝りり子・・・関西外国語大学、北村正子・・・同志社大学、井上ユカリ・・・大阪芸術大学[3]

出典

  1. ^ 『OBC25年のあゆみ』ラジオ大阪、1983年7月1日、27頁。NDLJP:12276207/15 
  2. ^ a b 当時の当番組の広告より(月刊ラジオマガジン 1983年6月号 97ページ 他に頻出)。
  3. ^ a b c 明星集英社)1983年6月号 p.172「MYOJO PAPER RADIO」
  4. ^ 月刊ラジオマガジン 1983年11月号「ラジオ番組Q&Aコーナー」より。
  5. ^ a b c d e 『OBC25年のあゆみ』ラジオ大阪、1983年7月1日、32頁。NDLJP:12276207/18 
  6. ^ 月刊ラジオマガジン 1983年6月号掲載の番組表(170ページ)より。
  7. ^ 月刊ラジオマガジン 1983年12月号掲載の番組表(162ページ)より。
ラジオ大阪 平日夜ワイド枠(1983年4月〜1985年3月)
前番組 番組名 次番組
POP STATION KISS

KISS

「POP STATION KISS」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「POP_STATION_KISS」の関連用語

POP_STATION_KISSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



POP_STATION_KISSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKISS (ラジオ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS