PCカード Type III
別名:PCカード Type3
【英】PC Card Type-III, Type-III PC Card
PCカード Type IIIとは、PCカードの規格のうち、厚さ10.5mmの規格である。
PCカードの規格には、PCカード Type I、PCカード Type II、そしてPCカード Type IIIがある。PCカード Type IIIは、ハードディスクカード(HDDカード)と呼ばれるPCカード型のストレージ機器向けに用いられていた。最近では、より小型・軽量で大容量であるメモリーカード類が登場したため、ハードディスクカードも利用されなくなっている。
PCカード Type IIIは、ほぼPCカード Type IIの2倍の厚みがある。コネクタ部分の厚みは同じである。PCカード Type II用のPCカードスロットを2枚分重ねることで、PCカード Type IIIが挿せるため、PCカード Type IIを2口用意しているノートPCが多い。
モバイルPC: | PCカードスロット PCカード Type I PCカード Type II PCカード Type III ラップトップ サブノート ゼロスピンドルノート |
- PCカード Type3のページへのリンク