OuterCurve Foundation
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/02 16:24 UTC 版)
設立 | 2009年9月10日 |
---|---|
種類 | NGO・非営利団体 |
法的地位 | 財団 |
目的 | 教育 |
貢献地域 | 世界 |
加盟 | マイクロソフト |
ウェブサイト |
www |
OuterCurve Foundationとは501(c)(6)非営利法人でマイクロソフトが設立したが後に分離された[1]。「ソフトウェア企業とオープンソースコミュニティ間相互の理解とコードのやり取りを可能にする」ことを目標としている。2009年9月10日にマイクロソフトの社員と系列企業が主導してCodePlex Foundationとして設立された[2]。2010年9月にOuterCurve Foundationに法人名を変更し、11月に定款を変更し委員会を拡大した[3]。手がけるソフトウェアプロジェクトの多くが.NET Frameworkに対応するものである[4][5][6][7]。
脚注
- ^ “Mission”. OuterCurve. 2012年6月24日閲覧。
- ^ “Microsoft creates the CodePlex foundation”. Scott Hanselman's Computer Zen. 2012年6月24日閲覧。
- ^ “About the Outercurve Foundation”. Outercurve Foundation. 2012年6月24日閲覧。
- ^ “ASP.NET Open Source Gallery”. OuterCurve. 2012年6月24日閲覧。
- ^ “Research Accelerators”. OuterCurve. 2012年6月24日閲覧。
- ^ “Data, Languages, and Systems Interoperability Gallery”. OuterCurve. 2012年6月24日閲覧。
- ^ “Innovators Gallery”. OuterCurve. 2012年6月24日閲覧。
外部リンク
「OuterCurve Foundation」の例文・使い方・用例・文例
- Mozilla Foundationは5月1日、メール/ニュースクライアントソフトの最新版「Thunderbird 2.0.0.14」をリリースした。
- OuterCurve_Foundationのページへのリンク