OVER GENERATIONとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > OVER GENERATIONの意味・解説 

OVER GENERATION

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/29 07:30 UTC 版)

OVER GENERATION
概要
メンバー CIMA
Gamma
ドラゴン・キッド
問題龍
石田凱士
山村武寛
デビュー 2015年11月1日 (2015-11-01)
解散 2018年7月5日
団体

OVER GENERATION(オーバー・ジェネレーション)は、日本プロレス団体DRAGON GATEで活動していたユニットである。

概要

2015年10月8日、後楽園ホール大会のオープン・ザ・トライアングルゲート王座戦で(<王者組>CIMA&Gamma&ドン・フジイ組vs<挑戦者組/VerserK>鷹木信悟&サイバー・コング&Kotoka)終盤にてパンチ富永が王者組をアシストする。(結果、王者組が防衛に成功。)これに怒ったVerserKがパンチを攻撃するところにEitaエル・リンダマン石田凱士山村武寛が登場し救出。Eitaが王者組3人と若手5人での新ユニット結成をCIMAらに直訴すると、CIMA・Gammaが受諾。7名でのユニット結成となった(フジイは新ユニットに入らなかった)。

12月3日、Gammaが鷹木の持つオープン・ザ・ドリームゲート王座に挑戦するも、試合はVerserKのセコンドの乱入により両者リングアウトになり、再試合もセコンドの乱入によりノーコンテストになる。

12月28日、CIMAが鷹木の持つドリームゲート王座に、Gammaとパンチが土井成樹YAMATOの持つ、オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ王座に、Eitaがkotokaの持つ、オープン・ザ・ブレイブゲート王座に挑戦するも、全員王座奪取はならず。

2016年4月7日、ドラゴン・キッドが加入。この頃、キッドにEitaが弟子入り。

5月5日、キッドとEitaがT-HawkビッグR清水の持つツインゲート王座に挑戦するが敗れる。

7月24日、CIMA、キッド、ピーター・カッサ戸澤陽吉野正人、T-Hawkの持つトライアングルゲート王座に挑戦するが王座獲得とはならなかった。また、Eitaがヨースケ♡サンタマリアの持つブレイブゲート王座に挑戦し、王座奪取に成功。

9月10日、キッド、Eita組がSummer Adventure Tag League優勝。

11月3日、CIMA、キッド(CK-1)がジミー・ススムジミー・カゲトラからツインゲート王座奪取。また、Eitaがフラミータ相手にブレイブゲート王座防衛。

12月25日、CK-1が鷹木、T-Hawk相手にツインゲート、Eitaがカゲトラ相手にブレイブゲートをそれぞれ防衛。

2017年2月2日、パンチが離脱。

3月8日、問題龍がヴェルセルクから引き抜かれ加入。

5月5日、山村武寛がカゲトラの持つブレイブゲート王座に挑戦。CK-1がT-Hawk、リンダマン相手にツインゲート王座防衛。

7月23日、CK-1が土井成樹、吉野正人(土井吉)相手にツインゲート王座防衛。またGamma、Eita、山村がトライアングルゲート次期挑戦者決定ワンナイト・トーナメントに出場するもMaxiMuMに敗れ1回戦敗退。

11月8日、Eitaが離脱。

11月28日、U-Tのユニット加入を懸けたTRIBE VANGUARDとのコントラ・マッチに敗戦、U-Tを獲得できず。

2017年12月5日、後楽園ホール大会でキッドの負傷欠場によりCK-1が1年以上保持し続けたツインゲート王座を返上。CIMAは横須賀ススムとのタッグでT-Hawk&Eitaと12月23日の福岡国際センター大会で新王者決定戦に臨むことが決定。

12月23日、福岡国際センター大会でCIMA・ススムがT-Hawk&Eitaとのツインゲート新王者決定戦に出場。

2018年4月6日、キッドがKagetoraとブレイブケート王座決定戦を戦い勝利、第34代王者となる。直後にマリアの挑戦表明を受け受諾、5月6日・愛知県体育館での防衛戦が決定。

5月6日、キッドがマリアを相手にブレイブケート王座初防衛に成功。

6月1日、後楽園大会で次回後楽園大会でのANTIASとの敗戦ユニット解散マッチが決定。

7月5日、アンチアスとユニット解散マッチを戦い、敗戦。この結果により、ユニットは解散となり約2年半の歴史に終止符を打った。

メンバー

期間限定メンバー

元メンバー

戦績

第40代:CIMA&ドラゴン・キッド
(2016年11月3日獲得、2017年12月5日返上/防衛8回)
第30代:Eita
(2016年7月24日獲得、2017年3月4日剥奪/防衛4回)
ドラゴン・キッド&Eita(2016年)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OVER GENERATION」の関連用語

OVER GENERATIONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OVER GENERATIONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOVER GENERATION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS