ピーター・カッサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピーター・カッサの意味・解説 

ピーター・カッサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 19:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ピーター・カッサ
プロフィール
リングネーム ピーター・カッサ
ピーター・カサノヴァ
本名 ピーター・カッサ・ジョセフ
身長 170cm
体重 85kg
誕生日 (1984-02-01) 1984年2月1日(37歳)
所属 フリー
スポーツ歴 ブラジリアン柔術
テンプレートを表示

ピーター・カッサPeter Kaasa1984年2月1日 - )はアメリカ合衆国サウス・カロライナ州チャールストン ジェームズ・アイランド出身のプロレスラー。身長170cm、体重85kg。

ウーハー・ネイションの様な強大なパワーを誇りリコシェの様な空中殺法もできる超万能レスラー。

経歴

  • プロレスデビュー前はブラジリアン柔術で鍛え、その後、ジョージア州にある「WWA4レスリングアカデミー」でMr.ヒューズからプロレスラーとしての基礎を学び、「ピーター・カサノヴァ」というリングネームでデビューする。
  • 2015年は、ROHのTVテーピングに参加。その後は、FIPやGFW、EVOLVEに参戦する。
  • 2016年6月2日、トライアウト無しで来日でDRAGON GATEで異例の日本デビュー。堀口元気H.A.Gee.Mee.にカッサ・トルネードIを決め、日本デビューで勝利を収めた。
  • その後、吉野正人戸澤陽T-Hawkの持つ、オープン・ザ・トライアングルゲート王座CIMAドラゴン・キッドと挑戦するも、キッドが戸澤に敗北してDRAGON GATEのタイトル初挑戦初戴冠はならなかった。

得意技

カッサ・トルネード
ピーターが使う630°。重量感があり、見応えがある。
カッサ・トルネードII
捻りを加えたシューティングスター・プレス。
過去にDRAGON GATEに参戦していたPAC(現:エイドリアン・ネヴィル)が使うレッド・アローと同型。
スーパー・ヒューマン・ハリケーン
走り込んできた相手をボディスラムの用に抱えながら自らも後方に飛び叩きつける技。
サスケ・スペシャル
ムーンサルト・プレス
主に捻りを加えることが多い。
ジャーマンスープレックス
クローズライン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピーター・カッサ」の関連用語

ピーター・カッサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピーター・カッサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピーター・カッサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS