中間型インスリンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中間型インスリンの意味・解説 

中間型インスリン

(NPH insulin から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/02 23:19 UTC 版)

中間型インスリン
臨床データ
販売名 Novolin N, Humulin N, Insulatard, others
Drugs.com monograph
MedlinePlus a682611
胎児危険度分類
  • US: B
法的規制
投与方法 Subcutaneous
薬物動態データ
作用発現 90 minutes[1]
作用持続時間 24 hours[1]
識別
CAS番号
53027-39-7
ATCコード A10AC (WHO)
PubChem CID: 24839622
ChemSpider none
KEGG D04547
別名 Neutral protamine Hagedorn insulin,[2]
protamine zinc insulin (slightly different),[3]
isophane insulin,[3]
compound insulin zinc suspension (slightly different),[3]
intermediate-acting insulin
テンプレートを表示

中間型インスリン(Neutral Protamine Hagedorn insulin,NPHインスリン、中性プロタミンハーゲドンインスリン)は、イソフェンインスリン(Isophane insulin)とも呼ばれる中時間作用型インスリンであり、糖尿病患者の血糖値コントロールを助ける為に投与される[1]。1日1~2回、皮下注射で使用する[2]。効果は通常90分以内に現れ、10~16時間程度持続する[1]

NPHインスリンは、通常のインスリンとプロタミンを正確な割合で亜鉛フェノールと混合し、中性pHを維持し結晶を形成するように製造されている[4]

詳細はインスリン製剤を参照。

名称

NPHの名称は、中性pH(pH=7、neutral)、プロタミン(タンパク質、protamine)、ハンス・クリスチャン・ハーゲドン(インスリン研究者、Hagedorn)に由来している。

参考資料

  1. ^ a b c d Insulin Human”. The American Society of Health-System Pharmacists. 2016年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月8日閲覧。
  2. ^ a b Owens, D. R. (1986). Human Insulin: Clinical Pharmacological Studies in Normal Man. Springer Science & Business Media. pp. 134–136. ISBN 9789400941618. オリジナルの2017-01-18時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170118052228/https://books.google.ca/books?id=r6OhBQAAQBAJ&pg=PA134 
  3. ^ a b c British national formulary: BNF 69 (69 ed.). British Medical Association. (2015). pp. 464–472. ISBN 9780857111562 
  4. ^ Owens, D. R. (1986). Human Insulin: Clinical Pharmacological Studies in Normal Man. Springer Science & Business Media. pp. 134–136. ISBN 9789400941618. オリジナルの2017-01-18時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170118052228/https://books.google.ca/books?id=r6OhBQAAQBAJ&pg=PA134 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中間型インスリンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中間型インスリン」の関連用語

中間型インスリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中間型インスリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中間型インスリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS