NO_LIMIT!_カウントダウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NO_LIMIT!_カウントダウンの意味・解説 

NO LIMIT! カウントダウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 03:05 UTC 版)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン > NO LIMIT! カウントダウン
NO LIMIT! カウントダウン
NO LIMIT! COUNT DOWN
状況 終了
種類 スペシャル・イベント
カウントダウン
日程 2024年12月31日 - 2025年1月1日
開始日 2022年12月31日 (2022-12-31)
頻度 毎年
会場 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
会場所在地 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号
開催国 日本
初回開催 2022年12月31日 (2022-12-31)
前回 2025年1月1日 (2025-1-1)

NO LIMIT! カウントダウン」(: NO LIMIT! COUNT DOWN)は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2022年から開催されている、大晦日から元日にかけて行われるカウントダウンスペシャルイベントである[1][2][3]

概要

「NO LIMIT! カウントダウン」では、12月31日19時から翌年1月1日21時まで最大26時間にわたりアトラクションやショーを楽しむことができる。イベントでは、年越しの瞬間に約4,000発の花火が打ち上げられる「カウントダウン・モーメント」のほか、その年にユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催されたエンターテイメントの中から各シーズンを代表する演目を厳選し、一夜限りで披露される「カウントダウン・スペシャル・ステージ」が行われる。

12月31日には17時に一旦パークがクローズされ、19時からは事前に販売された「パーティ・パス」の購入者のみが入場可能となる。翌年1月1日2時以降は、「パーティ・パス」を持たないパス所持者も入場可能となる。

カウントダウン・イベントは2007→2008年から開始され、2019→2020年までは「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ」という名称で開催されていた。2022→2023年からは、パークの新たなブランド・スローガン「NO LIMIT!」に基づき「NO LIMIT! カウントダウン」としてリニューアルされた。なお、2020→2021年および2021→2022年は新型コロナウイルス感染症の影響でイベントが中止されたため、3年ぶりの開催となった。

営業時間

このイベントでは特別な営業時間が設定されており、時間帯によって入場可能なチケットが異なる。

記号の説明

  • ○…12月31日分有効の入場チケット
  • ●…パーティ・パス
  • ◎…1月1日分有効の入場チケット
  • ◉…年間パス
時間 入場可能 入場不可 備考
12月31日 - 17:00 ○◉ ●◎ 17:00までは12月31日分の通常営業
17:00 -
19:00
○●◎◉ パーククローズ(全チケット入場不可)
19:00 -

00:00

○◎◉ 「パーティ・パス」所有者限定
1月1日 00:00 -
02:00
02:00 -
閉園時間
●◎◉ 02:00以降は1月1日分の通常営業

2022年→2023年

2022年12月31日から2023年1月1日にかけて『NO LIMIT! カウントダウン 2023』が開催された。これは『ユニバーサル・カウントダウン・パーティ2020』以来3年ぶりの開催となったが、新型コロナウイルス感染症の影響により例年行われていたアーティストによるライブは中止となった。一方で、最大26時間にわたるアトラクションやショーの運営は継続された[1][4]

キャッチコピーは「3年ぶりの熱狂開宴、最大26時間ぶっ飛び尽くせ!」であった。

カウントダウン・スペシャル・ステージ

2022年にパークで開催されたエンターテインメントの中から、各シーズンを代表する演目を厳選して構成された、一夜限りのスペシャルエンターテインメントが実施された[5]

ミニオン・カンフーダンス道場 〜ニューイヤー・イブ・スペシャル〜

ミニオン・パーク』5周年を記念して、夏に開催された『ミニオン・カンフーダンス道場』がスペシャル版として登場した。カンフースーツを着た「ミニオン」(ボブ、スチュアート、ケビン)やマスター・アチョー、その弟子たちとともにカンフーダンスを踊りながら、マスターを目指す内容となっている。

ハローキティ・ライブ 〜一緒に踊ろう〜

今回限定のスペシャルショーとして開催された。「ハローキティ」と「ダニエル」が登場し、音楽を楽しむショーとなっている。キティが歌を披露し、観客と一緒にダンスを踊ることで、パーティのような空間が演出された。

スヌーピー・スペシャル・ダンスタイム

今回限定のスペシャルショーとして開催された。『ユニバーサル・ワンダーランド』で2022年に開催された『ユニバーサル・ワンダーランド・ダンス・ア・ロング』シリーズで使用された楽曲とダンスを、「スヌーピー」や「チャーリー・ブラウン」、「ルーシー」とともに楽しむことができた。

エボリューション・オブ・ダンス・ウィズ・セサミストリート・デラックス

2022年の春から開催されていた『エボリューション・オブ・ダンス・ウィズ・セサミストリート』が、デラックス版としてダンサーの人数を増やして登場した。「エルモ」、「アーニー」、「バート」たちとともに、さまざまな時代のダンスが披露された。

カウントダウン・シンキング・ショー

今回限定のスペシャルショーとして開催された。パークのシンガーやエンターテイナーによるパフォーマンスが披露された

ハミクマ・サイコ・カウントダウン

2022年の秋に開催された『NO LIMIT! ハロウィーン』から、「ハミクマ・ヴァンパイア」と「ハミクマ・サイコ・サーカス」が登場した。クマのキャラクター「ハミクマ」率いるサーカス団とともに踊り、興奮を解き放つショーとなっている。また、このショーをもって『ゾンビ・デ・ダンス』で2019年から使用されていた楽曲「Rat-tat-tat」が封印され、音楽の使用が終了した。

ワンピース・プレミア・カウントダウン・ショー

2022年の夏に開催された『ワンピース・プレミアサマー』から、『ワンピース・プレミアショー』が登場した。ゲストの目の前で「麦わらの一味」が技を繰り出しながら戦い、迫力ある演出によってリアルな『ONE PIECE』の世界が再現された。

NO LIMIT! カウントダウン・DJパーティ

今回限定のスペシャルショーとして開催された。DJとともに音楽に合わせてダンスを楽しむショーで、使用された楽曲には近年流行した人気曲が含まれていた。最初で最後となるダンスパーティが行われた。

スーパー・ニンテンドー・ワールド・カウントダウン・パーティ

今回限定のスペシャルショーとして開催された。エリア開業1周年を迎えた『スーパー・ニンテンドー・ワールド』をイメージしたダンスを、「マリオ」や「ルイージ」、エンターテイナー、ゲストが一緒に踊り、エリアの魅力を再認識する内容となっている。カウントダウン・スペシャル・ステージの最後を飾るショーであり、『スーパー・ニンテンドー・ワールド』がエリア外のイベントに登場するのは史上初となった。また、「マリオ」と「ルイージ」がエリア外に登場するのも初めてとなった。

カウントダウン・モーメント

23:50から00:10にかけて、『カウントダウン・モーメント』が実施された。パーク全体で年越しを祝うこのイベントでは、キャラクターとともにカウントダウンを行うグラマシーパーク会場と、約4,000発の花火が打ち上げられるラグーン会場に分かれて行われた[6]

グラマシーパークには、「ミニオン」、「エルモ」、「アーニー」、「バート」、「ハローキティ」、「ダニエル」、「ミミィ」、「スヌーピー」、「チャーリー・ブラウン」、「ルーシー」、「ハミクマ」、「麦わらの一味」、「マリオ」、「ルイージ」、そしてエンターテイナーたちが登場し、観客とともにカウントダウンを盛り上げた[7]

アトラクション・オールナイト

12月31日19:00から1月1日21:00までの26時間、アトラクションが運行された(一部はメンテナンスのため一時運休)。『スーパー・ニンテンドー・ワールド』は1月1日2:00から6:00まで運休となったが、それ以外の時間帯では深夜や早朝でもアトラクションを楽しむことができた[8]

ショー・アトラクションは、『ウォーターワールド』を除き1月1日6:00以降に開始された。また、この時期は『NO LIMIT! クリスマス』開催期間中であり、クリスマスの特別演出『スペクタクル・オブ・ライツ』が1月1日3:00から日の出まで実施された[9]

2023年→2024年

2023年12月31日から2024年1月1日にかけて、『NO LIMIT! カウントダウン 2024』が開催された[2][10][11]

キャッチコピーは「これが完売必至の“超熱狂”!一夜限りの贅沢な宴が今年も!」。

カウントダウン・スペシャル・ステージ

ミニオン・カウントダウン・スペシャル・ディスコ・ショー

1970年代のディスコミュージックHot Stuff」などに合わせて、特別な衣装を身にまとった「ミニオン」(スチュアート、ジェリー、ケビン)とともに盛り上がるステージが展開された。

スヌーピー・スペシャル・カウントダウン・パーティー

ユニバーサル・イースター・セレブレーション』の衣装を身にまとった「スヌーピー」、「チャーリーブラウン」、「ルーシー」、そしてエンターテイナーたちとともに、『ユニバーサル・ワンダーランド』で使用されてきた音楽に合わせてリズムを感じながらダンスを楽しむステージが展開された。

ハローキティ・カウントダウン・スペシャル・ショー

ハローキティ」、「ダニエル」、エンターテイナーたちがスタイリッシュな楽曲に合わせて盛り上がるステージが展開された。

エボリューション・オブ・ダンス・ウィズ・セサミストリート・デラックス

2022年春から2023年春まで開催され人気を集めた『エボリューション・オブ・ダンス・ウィズ・セサミストリート』が、デラックス版として登場した。「エルモ」、「アーニー」、「バート」たちとともにさまざまな時代のダンスを紹介するこのステージは、新たなエンターテイナーの衣装や追加のダンスパートを加えて展開された。

ワンピース・プレミア・カウントダウン・ショー

2023年の夏に開催された『ワンピース・プレミアサマー 2023』から、『ワンピース・プレミアショー』の迫力あるバトルが展開された。「ブラック・キングダム」の総帥「ヴェンドラー」と「麦わらの一味」の戦いが繰り広げられた。

ハミクマ・カウントダウン・スペシャル・ショー

『ハロウィーン・ホラー・ナイト』で実施された『ゾンビ・デ・ダンス』が、ハミクマの新たな台詞を加えて再演された。

カウントダウン・モーメント

23時50分から翌0時5分にかけて、約4,000発の豪華なパイロ(直立型花火)がパーク内各所で打ち上げられ、ゲストは年越しの瞬間を楽しむことができた[12]

アトラクション・オールナイト

12月31日19:00から1月1日21:00までの26時間にわたり、アトラクションが運行された(一部の時間帯はメンテナンスのため運休)。『スーパー・ニンテンドー・ワールド』は1月1日2:00から6:00までメンテナンスのため運休となったが、深夜や早朝を含め、ほとんどの時間帯でアトラクションを楽しむことができた[13]

ショー・アトラクションは『ウォーターワールド』を除き、1月1日6:00以降に開始された[14]

2024年→2025年

2024年12月31日から2025年1月1日にかけて、「NO LIMIT! カウントダウン 2025」が開催された[15]

キャッチコピーは「ぶっとび、足りてる?シーズン・イベントが一夜に集結!一年分の熱狂、遊びつくせ!」。

カウントダウン・スペシャル・ステージ

カウントダウン・スペシャル・ステージ
Countdown Special Stage
開始日 2024年12月31日
終了日 2025年1月1日
開催場所 グラマシーパーク
開催時間 19:10 - 00:15
タイプ ステージ・ショー
所要時間 3時間5分
有料チケット

2024年のユニバーサル・スタジオ・ジャパンを象徴する人気エンターテインメントを凝縮した、一夜限りのステージが開催された[16]

春に始まったマイメロディ&クロミのライブステージ『クロミ・ライブ』や、夏のルフィの“ギア5”が初登場したライブ・エンターテインメント・ショー『ワンピース・プレミアショー 2024』を実施。さらに、BTSなどを輩出した「HYBE MUSIC GROUP」のアーティスト楽曲やミュージックビデオに合わせて、パークの仲間たちと歌って踊る『NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN』が登場した[17]

ハロウィーンシーズンからは、不気味で楽しい世界観やかわいさと怖さが混在する独特な魅力で人気を集める「ハミクマ」が登場するナイトショー『ハミクマ・シャウト・イット・アウト・パーティ』を披露[18]

このほか、「セサミストリート」、「スヌーピー」、「ハローキティ」、イルミネーションの「ミニオン」など、パークの仲間たちが勢ぞろいし、特別な一夜を盛り上げた[19]

カウントダウン・モーメント

カウントダウン・モーメント
Countdown Moment
開始日 2024年12月31日
終了日 2025年1月1日
開催場所 グラマシーパーク
開催時間 23:50 - 00:05
タイプ ステージ・ショー
所要時間 3時間5分
有料チケット

キャラクターとともにカウントダウンを楽しむグラマシーパーク会場と、約4,000発の花火が打ち上げられるラグーン会場に分かれ、パーク全体が一体となって年越しの瞬間を祝った[20]

アトラクション・オールナイト

12月31日19:00から1月1日21:00までの26時間にわたり、アトラクションが運行された(一部の時間帯はメンテナンスのため運休)。『スーパー・ニンテンドー・ワールド』は1月1日2:00から6:00までメンテナンスのため運休となったが、深夜や早朝を含め、ほとんどの時間帯でアトラクションを楽しむことができた[21]

ショー・アトラクションは『ウォーターワールド』を除き、1月1日6:00以降に開始された[22]

限定フード

2022→2023年

  • 年越しそば・スヌーピー
  • 年越しそば・ダイナソー
  • ゆく年まん〜坦々タイガー〜
  • くる年まん〜ほわいとしちゅ卯〜

2023→2024年

  • 年越しそば スヌーピー ~かき揚げ&たまごそぼろ~
  • 年越しそば ダイナソー ~かき揚げ&とろろ昆布~
  • ゆく年まん ~ほわいとしちゅ卯~
  • くる年まん ~ドラゴン・レッドカレー~

脚注

  1. ^ a b Miyata, Takeshi (2022年10月11日). “ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「NO LIMIT! カウントダウン 2023」の開催を決定”. dpost.jp / ウォルトの作りしディズニー世界を記録するWeb-log. 2025年2月17日閲覧。
  2. ^ a b kobayashi, kozue (2023年11月10日). “【一夜限りの贅沢な宴】USJが完売必至のスペシャルカウントダウンイベント「NO LIMIT! カウントダウン 2024」を開催!”. anna(アンナ). 2025年2月17日閲覧。
  3. ^ USJ、2024→25へ1年分の熱狂を1日で総括 カウントダウンぶっとびイベント発表【花火4000発&ステージなど概要】”. ORICON NEWS (2024年9月26日). 2025年2月17日閲覧。
  4. ^ author (2022年10月11日). “一年分の興奮を一挙に楽しめるステージも!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『NO LIMIT! カウントダウン 2023』”. Dtimes. 2025年2月17日閲覧。
  5. ^ USJ、3年ぶりの年越しイベント開催へ 最大26時間滞在、4000発の花火打ち上げも”. 大阪ベイ経済新聞. 2025年2月17日閲覧。
  6. ^ USJでカウントダウン花火! 最大26時間アトラクション乗り放題”. いこーよニュース (2022年10月27日). 2025年2月17日閲覧。
  7. ^ USJのカウントダウンイベントが3年ぶり復活 スペシャルステージ、花火とともに2023年の年明けを - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年2月17日閲覧。
  8. ^ Japan, Character (2022年11月30日). “「USJのカウントダウン」復活!“必見ショー&アトラクション26時間乗り放題”で絶対楽しい♪”. Medery. Character's. 2025年2月17日閲覧。
  9. ^ USJ、年越しイベント3年ぶり開催へ 人気アトラクション最大26時間乗り放題”. ITmedia ビジネスオンライン. 2025年2月17日閲覧。
  10. ^ 株式会社インプレス (2023年9月26日). “USJで贅沢な年越し! イベント「NO LIMIT! カウントダウン 2024」が12月31日に開催決定”. GAME Watch. 2025年2月17日閲覧。
  11. ^ USJで最大26時間遊び放題!2023年→2024年カウントダウンイベントで最高の新年を迎えよう | ママスタセレクト”. ママスタセレクト (2023年10月3日). 2025年2月17日閲覧。
  12. ^ USJ『NO LIMIT! カウントダウン 2024』開催 一夜限りの特別で贅沢な年越しで“超元気”な新年を”. ORICON NEWS (2023年9月26日). 2025年2月17日閲覧。
  13. ^ BCN+R. “USJで贅沢な年越しを! 最大26時間楽しめる「NO LIMIT! カウントダウン 2024」”. BCN+R. 2025年2月17日閲覧。
  14. ^ USJでカウントダウン花火! 26時間遊び放題&人気ショー復活も”. いこーよニュース (2023年11月13日). 2025年2月17日閲覧。
  15. ^ 株式会社インプレス (2024年9月25日). “年越しをUSJで過ごそう! スペシャルイベント「NO LIMIT! カウントダウン 2025」が12月31日に開催”. GAME Watch. 2025年2月17日閲覧。
  16. ^ USJで迎春、「NO LIMIT! カウントダウン 2025」開催決定”. Dellows News(デロウズニュース). 2025年2月17日閲覧。
  17. ^ USJで年越しイベント「NO LIMIT! カウントダウン 2025」が開催 10/1よりチケット発売”. いこーよニュース (2024年9月27日). 2025年2月17日閲覧。
  18. ^ 郁子[編集部], 竹下 (2024年10月11日). “USJの年越し約100万円の高額プランに申込み続々。8時間30万円超のVIPツアーも「完売」状態”. Business Insider Japan. 2025年2月17日閲覧。
  19. ^ USJのカウントダウンイベント2024-25、年越し花火や最大26時間のアトラクション乗り放題”. www.fashion-press.net. 2025年2月17日閲覧。
  20. ^ USJ、年越しイベント開催決定! 約4000発の花火やライド&ショーを最大26時間楽しめる”. クランクイン!トレンド. 2025年2月17日閲覧。
  21. ^ 中島恵/明治大学経営学部兼任講師. “USJ、1泊100万円ツアーは妥当か…ディズニーRも超高額プラン拡充の理由”. ビジネスジャーナル/Business Journal | ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」. 2025年2月17日閲覧。
  22. ^ USJで年越しイベント「NO LIMIT! カウントダウン 2025」が開催 10/1よりチケット発売”. いこーよニュース (2024年9月27日). 2025年2月17日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  NO_LIMIT!_カウントダウンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NO_LIMIT!_カウントダウン」の関連用語

NO_LIMIT!_カウントダウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NO_LIMIT!_カウントダウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNO LIMIT! カウントダウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS