NHK設楽中継局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 09:39 UTC 版)
NHK設楽中継局(エヌエイチケイしたらちゅうけいきょく)は、愛知県北設楽郡設楽町にある中継局。
中継局概要
デジタルテレビ
リモコン キーID |
放送局名 | 物理 チャンネル |
空中線電力 | ERP | 放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
偏波面 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | NHK 名古屋教育 |
43ch | 1W | 2.7W | 全国 | 約1,100世帯 | 水平偏波 |
3 | NHK 名古屋総合 |
41ch | 愛知県 |
FMラジオ
周波数 | 放送局名 | 空中線電力 | ERP | 放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
偏波面 |
---|---|---|---|---|---|---|
83.3MHz | NHK 名古屋FM |
100W | 100W | 愛知県 | 約-世帯 | 水平偏波 |
廃止された局の概要
アナログテレビ
チャンネル | 放送局名 | 空中線電力 | ERP | 放送対象 地域 |
放送区域 内世帯数 |
偏波面 |
---|---|---|---|---|---|---|
48ch | NHK 名古屋教育 |
映像10W/ 音声2.5W |
映像35W/ 音声8.7W |
全国 | 約-世帯 | 水平偏波 |
51ch | NHK 名古屋総合 |
愛知県 |
所在地
- 北設楽郡設楽町長江 「北大鈴山」[1]
放送エリア
デジタルテレビ
アナログテレビ・FMラジオ
- 北設楽郡設楽町と東栄町の各一部地域。
歴史
デジタルテレビ
アナログテレビ
FMラジオ
その他
脚注
- ^ 愛知県の開局状況 総務省 東海総合通信局
- ^ 東海地区の開局情報(愛知県)/【表6】設楽中継局(設楽町:北大鈴山) 総務省 東海総合通信局
- ^ 地上デジタルテレビジョン放送局2中継局の予備免許及び免許 総務省 東海総合通信局、2009年12月18日
- ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'67』日本放送出版協会、1967年、209頁。
- ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'70』日本放送出版協会、1970年、317頁。
関連項目
固有名詞の分類
- NHK設楽中継局のページへのリンク