NHKから国民を守る党 (国会会派)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/10 04:49 UTC 版)
NHKから国民を守る党 | |
---|---|
成立年月日 | 2023年03月24日 |
前身政党 | 政治家女子48党 (会派) →NHKから国民を守る党 (会派) →NHK党 (会派) →NHKから国民を守る党 (会派) |
NHKから国民を守る党(エヌエイチケイからこくみんをまもるとう)は、2023年03月24日[1]から2025年7月まで構成された参議院における会派。参議院比例代表選出の議員2名で構成。会派発足後に名称変更を複数回行ない、また所属議員の所属政党の変更が途中行われており、会派所属議員の所属する政党と会派名が一時期異なっていた。旧会派名称は「NHK党」(2022年7月-2023年3月、および2025年5月15日-26日[注釈 1])、「政治家女子48党」(2023年3月-8月)。
会史
前史
参議院の会派「NHKから国民を守る党」の前身は会派「みんなの党」(2019年7月-2022年7月)。また、会派の旧名称は「NHK党」(2022年7月-2023年3月、および2025年5月15日-26日)および会派「政治家女子48党」(2023年3月-8月)である。
第208回国会(常会・2022年〈令和4年〉6月15日閉会)まで会派「みんなの党」に所属していたのは「NHK党」の浜田聡と「日本維新の会」を除名された渡辺喜美の2名であったが[2]、渡辺は次期参院選に出馬せず政界を引退、NHK党の浜田は、第26回参議院議員通常選挙(2022年7月執行)で比例代表の議席を獲得した同じくNHK党のガーシー(東谷義和)[3]と共に、会派「NHK党」を結成した[4]。
2023年3月、ガーシーは参議院懲罰委員会の決定に従わず議員資格を除名処分となった。
これにより会派「政治家女子48党」は所属議員が1人になったため解消された[5]
会派結成
ガーシーの除名処分後、NHK党の比例代表名簿に基づき齊藤健一郎が繰上当選となり、以降は新会派として「政治家女子48党」の浜田と齊藤の2名で会派「政治家女子48党」が再結成された[6][7]。
「政治家女子48党」における党首大津綾香と前党首の立花孝志との間で生じた代表権をめぐる党内内紛が報じられる最中、同2023年8月10日に会派名を「政治家女子48党」から「NHKから国民を守る党」に変更[8][9]、以降1月の党除名処分(後述)まで、会派所属の2名は所属政党と所属会派の名称が異なる状況となった。
同年11月に党名を「みんなでつくる党」への改名をした後、大津党首は2024年1月に浜田と齊藤の2名を除名処分とした[10]。両名は、立花孝志が2023年5月に設立した政治団体「NHKから国民を守る党」に移籍した上で、参院では会派「NHKから国民を守る党」の構成を続けた。
政治団体「NHKから国民を守る党」の立花代表の意向により、2025年5月15日に政治団体名とともに参院会派名を「NHKから国民を守る党」から「NHK党」に変更したが[11]、会派名については同5月26日に再び「NHKから国民を守る党」に戻す変更を行った[12]。
第27回参議院議員通常選挙(2025年7月執行)において、改選対象の浜田がNHK党の比例代表で議席を得られず落選。所属会派が齊藤1名となり、参議院会派「NHKから国民を守る党」は解消され、齊藤は無所属(会派に属さない議員)となった[13][14]。
所属議員
- かつての会派所属議員
脚注
注釈
- ^ 判明分のみ。
出典
- ^ “政治家女子48党、参院の会派復活…斉藤健一郎議員が繰り上げ当選し2人に”. 読売新聞オンライン (2023年3月24日). 2025年9月9日閲覧。
- ^ 「会派別所属議員名一覧」『参議院』。2022年7月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ 「議員情報 ガーシー」『参議院』。2022年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ 「会派別所属議員名一覧」『参議院』。2022年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ “政治家女子48党、参院会派が解消…ガーシー氏の除名で「2人以上」満たさず”. 読売新聞オンライン (2023年3月15日). 2025年9月9日閲覧。
- ^ 「会派別所属議員名一覧」『参議院』。2023年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ 「政治家女子48党、参院の会派復活…斉藤健一郎議員が繰り上げ当選し2人に」『読売新聞』。2023年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ 「参院会派名を「NHK党」に変更 政治家女子48党、人事巡る対立続く」『産経ニュース』2023年8月10日。2023年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ 「会派別所属議員数」『参議院』。2023年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ “みんなでつくる党、国会議員ゼロになり政党要件失う”. www.yomiuri.co.jp (2024年1月19日). 2025年8月29日閲覧。
- ^ 「「NHKから国民を守る党」が「NHK党」に名称変更 Xで立花党首表明、改称重ねた過去」『産経ニュース』2025年5月15日。2025年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ 「参院会派名「NHKから国民を守る党」に 15日に変更したばかりのNHK党から」『産経ニュース』2025年5月26日。2025年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ 「齊藤 健一郎 - 議員情報」『参議院』。
- ^ “参議院ホームページにおける会派の正式名称と略称は以下のとおりとなっております。”. www.yomiuri.co.jp (2025年7月29日). 2025年8月29日閲覧。
関連項目
外部リンク
- NHKから国民を守る党_(国会会派)のページへのリンク