NHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクションの意味・解説 

NHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/19 14:27 UTC 版)

おかあさんといっしょ > NHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクション
『NHKおかあさんといっしょ
スペシャル50セレクション』
NHKコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル 童謡
時間
レーベル ポニーキャニオン
テンプレートを表示

NHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクション』(エヌエイチケーおかあさんといっしょ スペシャルごじゅうセレクション)は、NHKの『おかあさんといっしょ』の放送開始50周年を記念した、CD2枚組のコンピレーション・アルバム2009年7月15日ポニーキャニオンから発売された。

概要

  • NHK教育テレビで放送している子供向け番組『おかあさんといっしょ』が、2009年平成21年)に、放送開始から50周年を記念して発売された、CD2枚組のコンピレーション・アルバム
  • 放送開始から50周年にちなんで、これまでに番組内で放送された楽曲の中から、厳選した50曲が収録された。
  • 歴代の歌のお兄さん・歌のお姉さんの中からそれぞれ5人ずつ、以下の10人による歌唱で収録された。
歌のお兄さん
歌のお姉さん

収録曲

Disc 1

  • 1.魔法のピンク
  • 2.ぼくのミックスジュース
  • 3.ドンスカパンパンおうえんだん
  • 4.あめふりくまのこ
  • 5.ごめんください、めんください。
  • 6.おもちゃのチャチャチャ
  • 7.そうだったらいいのにな
  • 8.まんまるスマイル
  • 9.ながぐっちゃん!!
  • 10.あしたのあしたのまたあした
  • 11.このゆびとまれ
  • 12.ぼよよん行進曲
  • 13.おしりフリフリ
  • 14.タンポポ団にはいろう!!
  • 15.おすしのピクニック
  • 16.やるきまんまんマンとウーマン
  • 17.いっしょにつくったら
  • 18.月夜のポンチャラリン
  • 19.わくわくスーパーマーケット
  • 20.きみのこえ
  • 21.夢のパレード
  • 22.あさごはんマーチ
  • 23.たまごまごまご
  • 24.チキンダンス
  • 25.ハオハオ
  • 26.かっぱなにさま?かっぱさま!
  • 27.クレヨンロケット
  • 28.あめふりりんちゃん
  • 29.ジャバ・ジャバ・ビバ・ドゥー
  • 30.シアワセ

Disc 2

  • 1.あつまれ!笑顔
  • 2.イカイカ イルカ
  • 3.にじのむこうに
  • 4.あのねママ
  • 5.だんご3兄弟
  • 6.ちょっとまって ふゆ
  • 7.虫歯建設株式会社
  • 8.てをたたこ
  • 9.どんまい(Don't Mind)
  • 10.夢のなか
  • 11.ここがせかいのまんなかだ
  • 12.ふたりはなかよし
  • 13.はるのかぜ
  • 14.ブレーメンのおんがくたい
  • 15.さるさるさ
  • 16.ふたりでひとつ
  • 17.こどもがいっぱいわらってる
  • 18.ちょんまげマーチ
  • 19.にじのいろとおほしさま
  • 20.星ひとつ
  • 21.あ・い・うー
  • 22.飛べ飛べ!イチジョウマン
  • 23.ぱわわぷたいそう

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  NHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクションのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクション」の関連用語

NHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNHKおかあさんといっしょ スペシャル50セレクション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS