N81・N82・N85・N86・N88-N91・N93・N95-N98・N104・N106
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 17:06 UTC 版)
「京都市交通局狭軌1形電車」の記事における「N81・N82・N85・N86・N88-N91・N93・N95-N98・N104・N106」の解説
太平洋戦争中、名古屋市電気局(名古屋市電)へ譲渡。N電時代の番号のまま使用され、終戦後、北陸鉄道、名古屋鉄道、秋田市交通局(秋田市電)に譲渡された(N96は戦災で廃車)。
※この「N81・N82・N85・N86・N88-N91・N93・N95-N98・N104・N106」の解説は、「京都市交通局狭軌1形電車」の解説の一部です。
「N81・N82・N85・N86・N88-N91・N93・N95-N98・N104・N106」を含む「京都市交通局狭軌1形電車」の記事については、「京都市交通局狭軌1形電車」の概要を参照ください。
- N81・N82・N85・N86・N88-N91・N93・N95-N98・N104・N106のページへのリンク