Music_Video_Tour_2_2017-2022とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Music_Video_Tour_2_2017-2022の意味・解説 

Music Video Tour 2 2017-2022

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 20:15 UTC 版)

『Music Video Tour 2 2017-2022』
星野源ミュージック・ビデオ
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会
  • 星野源 映像作品 年表
    DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME
    2019年
    Music Video Tour 2 2017-2022"
    2023年
    ミュージックビデオ
    星野源 - MUSIC VIDEO TOUR 2 2017-2022 (Official Trailer) - YouTube
    テンプレートを表示

    Music Video Tour 2 2017-2022』は、2023年2月15日に発売された、星野源の7枚目の映像作品。

    概要

    星野源ミュージック・ビデオ(以下MV)集の第二弾で、Blu-rayDVDで発売された。

    今作には、2017年から2022年までに発表されたミュージック・ビデオが収録されている。各映像は、星野源本人によるナビゲーションを交えた構成で進行し、制作当時のエピソードや撮影現場での裏話などが紹介されている。

    パッケージは、前作同様に特殊ケース仕様となっている。

    また、全編にわたり、星野本人とスタッフによるオーディオコメンタリーが収録されている。

    チャート成績

    2023年2月23日発表の「オリコン週間映像ランキング」において、本作は初週売上がDVDで約1.1万枚、Blu-ray Disc(以下BD)で約2.5万枚を記録し、「週間DVDランキング」および「週間BDランキング」でいずれも初登場1位を獲得した。

    また、音楽映像作品のDVDとBDの売上を合算した「週間ミュージックDVD・BDランキング」でも、合計売上約3.6万枚で1位を獲得し、星野にとっては『Live Tour “YELLOW VOYAGE”』『Music Video Tour 2010-2017』『Live Tour “Continues”』『DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME』に続く、5作連続・通算5作目の「映像3部門同時1位」となった。

    この結果、「映像3部門同時1位獲得作品数」において、星野源は男性ソロアーティスト歴代2位から歴代1位タイとなった。

    収録内容

    DISC1

    1. OPENING TALK
    2. TALK 1
    3. Family Song(2017)
    4. TALK 2
    5. ドラえもん(2018)
    6. TALK 3
    7. アイデア(2018)
    8. TALK 4
    9. Pop Virus(2018)
    10. TALK 5
    11. Same Thing(2019)
    12. TALK 6
    13. Ain't Nobody Know(2020)
    14. TALK 7
    15. (2020)
    16. TALK 8
    17. さらしもの(2020)
    18. TALK 9
    19. 折り合い(2020)
    20. TALK 10
    21. 創造(2021)
    22. TALK 11
    23. 不思議(2021)
    24. TALK 12
    25. Cube(2021)
    26. TALK 13
    27. 喜劇 (2022)
    28. TALK 14
    29. 異世界混合大舞踏会 (2022)
    30. ENDING TALK

    DISC2

    • EXTRA MUSIC VIDEO & MAKING

    GUEST:ニセ明

    1. OPENING TALK
    2. TALK 1
    3. Pop Virus[ひとりVer.](2018)
    4. TALK 2
    5. さらしもの[Lyric Video](2019)
    6. TALK 3
    7. Ain't Nobody Know[Lyric Video](2019)
    8. TALK 4
    9. うちで踊ろう[Outtake](2020)
    10. TALK 5
    11. Cube[VHS Ver.](2021)
    12. TALK 6
    13. Music Video 撮影メイキング映像
    14. ENDING TALK

    外部リンク

    脚注

    出典




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  Music_Video_Tour_2_2017-2022のページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Music_Video_Tour_2_2017-2022」の関連用語

    Music_Video_Tour_2_2017-2022のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Music_Video_Tour_2_2017-2022のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのMusic Video Tour 2 2017-2022 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS