関山 (台湾)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 関山 (台湾)の意味・解説 

関山 (台湾)

(Mount Guan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 06:30 UTC 版)

関山
関山
標高 3,668 m
所在地 台湾
台東県海端郷
高雄市桃源区
位置 北緯23度13分40秒 東経120度54分41秒 / 北緯23.22778度 東経120.91139度 / 23.22778; 120.91139座標: 北緯23度13分40秒 東経120度54分41秒 / 北緯23.22778度 東経120.91139度 / 23.22778; 120.91139
プロジェクト 山
テンプレートを表示

関山(かんざん)は台湾台東県海端郷高雄市桃源区の境界に位置する標高3,668mの山。玉山国家公園の南西境界にある。

概要

中央山脈南部の最高峰であり、台湾百岳中国語版では12位、また「十峻」の1つに数えられる。「南台首岳」とも呼ばれ、ピラミッドに似た山容を持つ。

険しい地形で、関山大崩壁や向陽大崩壁などの崖地形が見られる。恐龍塔から鷹子嘴山間は崩れやすく非常に危険なため、庫哈諾辛山を経由して登る人が多い。

向陽山との鞍部の下には「大関山トンネル」が通っており、トンネル口の埡口には標高2722m[1]の登山口がある。

脚注

  1. ^ "關山埡口" (Map). 國土測繪圖資雲. 國土測繪中心.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  関山 (台湾)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関山 (台湾)」の関連用語

関山 (台湾)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関山 (台湾)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの関山 (台湾) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS