Monoランタイム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 04:17 UTC 版)
「Mono (ソフトウェア)」の記事における「Monoランタイム」の解説
Monoランタイムは多くのプロセッサで動作するJITコンパイラを搭載している。JITコンパイラはアプリケーションの実行中に共通中間言語 (CIL) コードをネイティブコードに変換し、それらをキャッシュする。実行前にネイティブコードに変換し、キャッシュしておくことも可能である。JITコンパイラが対応するプロセッサはx86、x86-64、IA-64、SPARC、PowerPC、ARM、S/390(32ビットおよび64ビット)、MIPSである。それ以外のシステムでは、ネイティブコードに変換するのではなくインタプリタによって逐次バイトコードが実行される。ほとんどの状況で、JITコンパイラによる方法はインタプリタよりもパフォーマンスの点で勝っている。 また、SIMDへの独自対応 (Mono.Simd) など、Mono独自の革新的な機能の取り込みも積極的に行われている。マイクロソフト純正の.NET Frameworkでは、Monoを後追いする形で、バージョン4.6にてSIMDサポートが追加された。
※この「Monoランタイム」の解説は、「Mono (ソフトウェア)」の解説の一部です。
「Monoランタイム」を含む「Mono (ソフトウェア)」の記事については、「Mono (ソフトウェア)」の概要を参照ください。
- Monoランタイムのページへのリンク