Mod 4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 02:09 UTC 版)
「Mk 45 5インチ砲」の記事における「Mod 4」の解説
62口径長のMk.36 mod.4砲を採用したバージョン。また多くの場合、砲盾もMk.63 mod.1に更新されている。ただし既存の砲との相互運用性も重視されており、図面の85パーセントはそのままで、システムの90パーセントが共用化されている。
※この「Mod 4」の解説は、「Mk 45 5インチ砲」の解説の一部です。
「Mod 4」を含む「Mk 45 5インチ砲」の記事については、「Mk 45 5インチ砲」の概要を参照ください。
Mod 4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 09:05 UTC 版)
「Mk.86 砲射撃指揮装置」の記事における「Mod 4」の解説
タラワ級に搭載されたモデル。射撃指揮コンピュータとしてはMk.152を2基使用している。後に、コンピュータをAN/UYK-7に変更するとともにGCCをWCCに変更したMod.11に更新されたのち、砲の撤去にともなって、1998年-1999年にかけて撤去された。
※この「Mod 4」の解説は、「Mk.86 砲射撃指揮装置」の解説の一部です。
「Mod 4」を含む「Mk.86 砲射撃指揮装置」の記事については、「Mk.86 砲射撃指揮装置」の概要を参照ください。
- Mod4のページへのリンク