マイケル・モリッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 経営者 > イギリスの実業家 > マイケル・モリッツの意味・解説 

マイケル・モリッツ

(Michael Moritz から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 02:36 UTC 版)

マイケル・モリッツ
Sir Michael Moritz
2013年
生誕 Michael Jonathan Moritz
(1954-09-12) 1954年9月12日(69歳)
イギリスウェールズ
住居 カリフォルニア州
サンフランシスコ
市民権 アメリカ合衆国
出身校 クライスト・チャーチ
職業 ベンチャー・キャピタリスト
純資産 30億ドル(約3391億円)
配偶者 ハリエット・ヘイマン(作家)
テンプレートを表示

マイケル・モリッツ(Sir Michael Moritz KBE1954年9月12日 - )は、イギリスウェールズ出身のベンチャーキャピタリスト。米セコイア・キャピタルチェアマンであり、Googleの前取締役。

来歴

ウェールズカーディフユダヤ人の家族に生まれる。1976年オックスフォード大学クライスト・チャーチで歴史学の文学修士号を取得[1]1978年ペンシルベニア大学ウォートン・スクール経営学修士号を取得。

タイム』誌の記者を務めた後、1986年にベンチャーキャピタルの Sequoia Capital へ入社。ベンチャーキャピタリストとして GoogleKPCBジョン・ドーアとの共同投資)、Yahoo!PayPaleBayYouTube を含む数々の企業への出資に携わる。これまでに Google や PayPal などの取締役を務め、現在でも KAYAKZappos の取締役を務める。タイムの記者時代には当時 Lisa プロジェクトを率いていたスティーブ・ジョブズに婚外子の娘リサがおり、ジョブズがその認知を拒んでいるというスクープ記事を執筆している。

主な投資先

私生活

『フォーブス』誌によると資産は推定30億ドル(約3391億円)。作家のハリエット・ヘイマンを妻に持ち、2人の子どもたち共にサンフランシスコに在住。アメリカ合衆国大統領バラク・オバマの熱心な支持者。

2019年からはブッカー賞のスポンサーとなった。

著書

  • Michael Moritz, Barrett Seaman, Going for Broke: The Chrysler Story, Doubleday, 1981, ISBN 0385171803
  • Michael Moritz, The Little Kingdom: The Private Story of Apple Computer, William Morrow & Co, 1984, ISBN 0688039731

脚注

  1. ^ マイケル・モリッツ『スティーブ・ジョブズの王国』株式会社プレジデント社、2010年、480ページ、ISBN 978-4-8334-1946-8

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイケル・モリッツ」の関連用語

マイケル・モリッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイケル・モリッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイケル・モリッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS