MiG-7_(航空機)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MiG-7_(航空機)の意味・解説 

MiG-7 (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 01:30 UTC 版)

MiG-7(ミグ7;ロシア語:МиГ-7は、ソ連ミコヤン・グレヴィッチ設計局が試作したレシプロ単座高々度戦闘機である。

概要

1943年2月、ソ連空軍は、ミコヤン・グレヴィッチ設計局に高度12,000m以上の高度で侵入してくるドイツ偵察機に対抗しうる邀撃機として高高度戦闘機の開発を求めた。これに応じた設計局は与圧室付きで全金属性の高アスペクト比の翼を有する戦闘機を開発した。

外見はMiG-3に似ているが、多段式過給機装備のクリーモフ VK-107A発動機を装備していたため空気取り入れ口が全部胴体下に突出した特徴ある形状をしていた。

原型は1944年12月初飛行し性能は非常に優れていたが、すでにドイツ高高度偵察機の脅威はなくなっていたので正式生産には移行されないで終了した。本機によってもたらされた与圧室技術は戦後のジェット機に大いに活用された。

スペック

  • 最大速度:560km/h (691km/h[1])
  • エンジン:クリモフVK107A(出力1700hp) 1基
  • 航続距離:880km
  • 実用上昇限度:12,500m
  • 武装:23mm VYa-23機関砲 2門[2]

出典

  1. ^ 木村 1981, p. 250.
  2. ^ 航空情報編集部篇『仏・伊・ソ軍用機の全貌』1965年酣燈社刊

参考文献

木村秀政万有ガイド・シリーズ5 航空機 第二次大戦II』小学館、1981年8月。 




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MiG-7_(航空機)」の関連用語

MiG-7_(航空機)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MiG-7_(航空機)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMiG-7 (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS