Metronidazolとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > エイズ用語 > Metronidazolの意味・解説 

メトロニダゾール

Metronidazol, Thiabendazole

【概要】 抗原虫薬一般名商品名はトリコシード、フラジール、タキメトール、トリコシード、ニダで、250mgの内服錠と腟錠がある。赤痢アメーバ症(保険適応外)、トリコモナス症ランブル鞭毛虫症(保険適応外)糞線虫嫌気性菌使用される。 

使用法(1)赤痢アメーバ症:2,250mg/日(分3)7日間内服(2)トリコモナス症:750mg/日(分3)で7日間内服、または1日1回250mgで1014日間内挿入。(3)ランブル鞭毛虫症:750mg/日(分2)経口で5~7日間内服。 

【副作用】 けいれん脳症小脳失調症偽膜性腸炎など重症な副作用はごく稀。アルコールにより腹部疝痛嘔吐潮紅あり→投与間中飲酒避ける。

《参照》 寄生虫ランブル鞭毛虫症糞線虫症アメーバ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Metronidazol」の関連用語

Metronidazolのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Metronidazolのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center

©2025 GRAS Group, Inc.RSS