Merlin (miniseries)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Merlin (miniseries)の意味・解説 

エクスカリバー 聖剣伝説

(Merlin (miniseries) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/20 13:41 UTC 版)

エクスカリバー 聖剣伝説
Merlin
監督 スティーブ・バロン
脚本 デヴィッド・スティーヴンス
ピーター・バーンズ
原案 エドワード・クマーラ
製作 ダイソン・ラヴェル
製作総指揮 ロバート・ハルミ
出演者 サム・ニール
ルトガー・ハウアー
ジェームズ・アール・ジョーンズ
ヘレナ・ボナム=カーター
ジョン・ギールグッド
音楽 トレヴァー・ジョーンズ
撮影 セルゲイ・コズロフ
製作会社 Hallmarkエンタテインメント
配給 NBC
公開 1998年4月26日(テレビ放送)
2005年7月8日(DVD)
上映時間 120分
182分(ノーカット完全版)
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $30,000,000
次作 エクスカリバーII 伝説の聖杯
テンプレートを表示

エクスカリバー 聖剣伝説』(エクスカリバー せいけんでんせつ、原題: Merlin)は、1998年4月26日よりアメリカ合衆国でテレビ公開されたファンタジーホラー・ミニシリーズ。Hallmarkエンタテインメント(RHIエンタテインメント)の代表作『エクスカリバーII 伝説の聖杯』の前編である。

作品自体高い評価を受けてプライムタイム・エミー賞 作品賞 (ミニシリーズ部門)にノミネートされた。

監督はスティーブ・バロンが担当、主演はサム・ニールが担当。日本では2005年7月8日日活からノーカット完全版DVDが発売された。

ストーリー

ブリテンはサクソン族の侵入と内戦とで疲弊していた。また、精霊界のマブ女王はキリスト教の浸透によって影響力を弱められつつあった。彼女はこれに対抗するために妖精と人間のハーフである魔法使いマーリンを創造し、彼を通して人々と物事の復古を目指す。マーリン自身はその経緯を知らずに育ったため、アーサー王を通してブリテンに正義をもたらしたいという自身の理想とマブの思惑との間で葛藤することとなる。アーサー王伝説エクスカリバー伝説の通例では脇役となるマーリンを主人公とし、その生涯を誕生から最期までを数々のエピソードのオムニバス的に描いている。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
マーリン サム・ニール 鈴置洋孝
マブ女王 ミランダ・リチャードソン 高乃麗
ニミュエ イザベラ・ロッセリーニ 土井美加
フリック マーティン・ショート 檀臣幸
アーサー ポール・カラン 宮本充
モーガン・ル・フェイ ヘレナ・ボナム=カーター 山像かおり
ボーディガン ルトガー・ハウアー 玄田哲章
モードレッド ジェイソン・ドウン 松本保典
グィネヴィア レナ・ヘディ 兒玉彩伽
アンブローシア ビリー・ホワイトロー
ウーサー 大川透
ボリス卿 茶風林

スタッフ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Merlin (miniseries)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Merlin (miniseries)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエクスカリバー 聖剣伝説 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS