meaningful/Precious EP
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/21 03:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「meaningful/Precious EP」 | ||||
---|---|---|---|---|
THE RODEO CARBURETTOR の シングル | ||||
初出アルバム『Black Luster Songs(#1) Kingdom(#2)』 |
||||
B面 | own man | |||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||
プロデュース | THE RODEO CARBURETTOR | |||
THE RODEO CARBURETTOR シングル 年表 | ||||
|
||||
『meaningful/Precious EP』(ミーニングフル・プレシャス・イーピー)はTHE RODEO CARBURETTORの1枚目のシングル。
概要
唯一の両A面シングルとなった本作は、1曲目の「meaningful」はアルバム『Black Luster Songs』からのリカット。
批評
BARKSの宮本英夫は『meaningful』を「キャッチーでポップと言っても過言ではないようなメロディを持つ親しみやすいナンバーが隠れていて、彼らを単なるカルト・ヒーローで終わらせない」と評した[1]。
CDジャーナルは『meaningful』を「ヴィながら妙にロマンティックなバラード」と、『Precious』を「軽めだがスピード感のあるロック」、カップリング『own man』を「昭和の歌謡曲にも通じるリフとメロディが魅力的」と評した[2]。
収録曲
- meaningful
- 作詞:鍛冶毅 作曲・編曲:THE RODEO CARBURETTOR
- Precious
- 作詞・作曲:鍛冶毅 編曲:THE RODEO CARBURETTOR
- own man
- 作詞・作曲:鍛冶毅 編曲:THE RODEO CARBURETTOR
脚注
「meaningful/Precious EP」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- EPホルモンという薬剤
- LPレコードから2曲を選んでEPレコードにする
- シングル盤という,2曲入りのEPレコード
- EPROMという,コンピューターの記憶装置
- EPという,毎分45回転のレコード盤
- Meaningful/Precious_EPのページへのリンク