マトラ・MS7
(Matra MS7 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/02 22:46 UTC 版)
![]() |
|||||||||
カテゴリー | F1 F2 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンストラクター | マトラ | ||||||||
デザイナー | ベルナール・ボイヤー | ||||||||
先代 | MS5/MS6 | ||||||||
後継 | MS9 | ||||||||
主要諸元[1] | |||||||||
シャシー | アルミニウム製モノコック. | ||||||||
エンジン | フォード コスワース FVA L4 | ||||||||
トランスミッション | ヒューランド FG 200 5速 MT | ||||||||
重量 | 500 kg (1,100 lb) | ||||||||
燃料 | エルフ | ||||||||
タイヤ | ダンロップ, グッドイヤー | ||||||||
主要成績 | |||||||||
チーム | マトラ, ティレル・レーシング | ||||||||
ドライバー | ![]() ![]() ![]() |
||||||||
表彰台(3位以内)回数 | 0 | ||||||||
初戦 | 1967年モナコグランプリ | ||||||||
|
マトラ・MS7 (Matra MS7) は、マトラが製作したフォーミュラ2カー。1967年から1969年までF1世界選手権に投入された。
MS7はF1ではそれほどの成功を収めなかったが、F2では1967年後半から1969年まで圧倒的な強さを発揮した。
開発
MS7はフォーミュラ1カー以外でマトラが最後に製作したオープンホイールカーであったが、モータースポーツ史上最も成功したフォーミュラ2カーの1台である。モノコックはリベット止めされた4つの肋骨を持ち、サイドパネルには総容量120リッターの燃料タンクが配置された。1.6リッターのコスワースエンジンは多くの燃料を必要とした。MS7は投入された3年間で、ほぼ変わらぬまま使用された。1968年および1969年にはフロントとリアにウィングが付けられた。前モデルのMS6はブラバムによって使用されていたが、MS7は1967年、1968年、1969年と3年連続でF2のタイトルを獲得した。
F2
MS7はF2タイトルを3年連続で獲得した。ヨーロッパF2選手権の初年度となった1967年はティレル・レーシングのジャッキー・イクスが3勝を挙げて獲得した。1968年はマトラ・ファクトリーのジャン=ピエール・ベルトワーズが5勝を挙げた。1969年はマトラ・インターナショナルのジョニー・セルボ=ギャバンが3勝を挙げた。
F1における全成績
(key) (太字はポールポジション、斜体はファステストラップ)
年 | チーム | エンジン | タイヤ | ドライバー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ポイント† | 順位† |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1967年 | マトラ・スポール | フォード コスワース FVA 1.6 L4 | D | RSA![]() |
MON![]() |
NED![]() |
BEL![]() |
FRA![]() |
GBR![]() |
GER![]() |
CAN![]() |
ITA![]() |
USA![]() |
MEX![]() |
0 | NC | ||
ジャン=ピエール・ベルトワーズ | DNQ | DNA | 7 | 7 | ||||||||||||||
ジョニー・セルボ=ギャバン | Ret | DNA | ||||||||||||||||
ティレル・レーシング | D | ジャッキー・イクス | Ret | |||||||||||||||
1968年 | マトラ・スポール | フォード コスワース FVA 1.6 L4 | D | RSA![]() |
ESP![]() |
MON![]() |
BEL![]() |
NED![]() |
FRA![]() |
GBR![]() |
GER![]() |
ITA![]() |
CAN![]() |
USA![]() |
MEX![]() |
451 | 3位 | |
ジャン=ピエール・ベルトワーズ | 6 | |||||||||||||||||
1969年 | マトラ・スポール | フォード コスワース FVA 1.6 L4 | D | RSA![]() |
ESP![]() |
MON![]() |
NED![]() |
FRA![]() |
GBR![]() |
GER![]() |
ITA![]() |
CAN![]() |
USA![]() |
MEX![]() |
662 | 1位 | ||
アンリ・ペスカロロ | 5 | |||||||||||||||||
ジョニー・セルボ=ギャバン | Ret |
1 1ポイントはMS7、それ以外のポイントはMS10による。
2 MS7はF2カテゴリーでの出場のためポイント獲得は無かった。
ノンタイトル戦における全成績
(key)
年 | チーム | エンジン | タイヤ | ドライバー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1967年 | マトラ・スポール | フォード コスワース FVA 1.6 L4 | D | ROC | SPC | INT | SYR | OUL | ESP | |
ジャン=ピエール・ベルトワーズ | Ret | 10 | ||||||||
ジャッキー・イクス | Ret | |||||||||
アンリ・ペスカロロ | 7 | |||||||||
ティレル・レーシング・オーガニゼーション | ジャッキー・スチュワート | 2 | Ret |
参照
- ^ “STATS F1 - マトラ・MS7”. Statsf1.com. 2015年8月29日閲覧。
参考文献
- Jose Rosinksi: Matra. La Saga 1965-1982. E.T.A.I., Boulogne 1997, ISBN 2-7268-8301-X.
|
|
|
|
- マトラ・MS7のページへのリンク