Matisse
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 09:48 UTC 版)
「アドバンスト・マイクロ・デバイセズ」の記事における「Matisse」の解説
Zen 2アーキテクチャが採用された、 7 nmで製造される第3世代Ryzen。開発コードネームはMatisse(マティス)。IPCは15%アップ、キャッシュサイズは2倍に、浮動小数点性能が2倍になった。CPUとI/O部分が分離して製造される。CPUはTSMCの7 nmプロセス、I/OはGLOBALFOUNDRIESの14 nmプロセスで製造され、別チップとしてパッケージ上に混合搭載されている。クロック周波数は最上位モデルの Ryzen 9 3950Xで最大4.7 GHzまで上昇。インテルのコンシューマー向け最上位モデルのCore i9-9900Kにシングルコア、マルチコア性能共に勝利した。また、コンシューマー向けとしては初めて7 nm、16コア32スレッドを実現した。
※この「Matisse」の解説は、「アドバンスト・マイクロ・デバイセズ」の解説の一部です。
「Matisse」を含む「アドバンスト・マイクロ・デバイセズ」の記事については、「アドバンスト・マイクロ・デバイセズ」の概要を参照ください。
- Matisseのページへのリンク