MODEROIDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MODEROIDの意味・解説 

MODEROID

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 09:22 UTC 版)

MODEROID(モデロイド)は、グッドスマイルカンパニーが展開するプラモデルである。

一部彩色済みでランナーもパーツも色分けされており、簡単に組み立てやすくなっているほか、加工や追加塗装にも対応している[1]。2019年2月6日から2月28日にかけて第1回MODEROID商品化希望アンケートを実施しているが[2]、公式では希望が必ず通るものではないと断りを入れている[3]。2020年2月18日から3月11日まで第2回を実施[4]。 

製品

マジンガーシリーズ

マジンカイザー

  • マジンカイザー(2018年5月)
  • マジンカイザー刃皇(2018年9月)
  • マジンカイザーライガ(2018年10月)
  • アームドマジンカイザー ゴウヴァリアン(2019年7月)
  • マジンカイザーアームドユニット ヴァリアンダガー(2019年7月グッスマオンライン限定)
  • マジンカイザーSKL(2019年11月)
  • マジンカイザーライガ 獣神引退記念カラーVer.(2019年12月)

破獄のマジンガー

  • マジンガーZEST(2024年1月)

真マジンガーZERO

  • マジンガーZERO(2024年9月)

ゴッドマジンガー

  • ゴッドマジンガー(2025年10月)

ノンジャンル

  • 1/150プラスチックモデル ソユーズロケット+搬送列車(2018年5月)
  • 前田製作所 かにクレーン(2021年8月)

六神合体ゴッドマーズ

  • 六神合体ゴッドマーズ(2018年8月)

フルメタル・パニック!

  • サベージ クロスボウ(2018年8月)
  • Rk-92 サベージ(SAND)(2018年12月)
  • Rk-92 サベージ(GRAY)(2018年12月)
  • Rk-91/92 サベージ(OLIVE)(2019年1月)

新幹線変形ロボ シンカリオン

  • シンカリオン E5はやぶさ(2019年2月)
  • シンカリオン E6こまち(2019年2月)
  • シンカリオン E7かがやき(2019年3月)
  • シンカリオン H5はやぶさ(2019年6月)
  • シンカリオン E3つばさ(2019年11月)
  • シンカリオン E3つばさ アイアンウイング(2019年11月)
  • シンカリオン N700Aのぞみ(2020年1月)
  • シンカリオン 500こだま(2020年7月)
  • ブラックシンカリオン(2020年9月)
  • シンカリオン 800つばめ(2020年12月)
  • シンカリオン 500 TYPE EVA(2020年12月)
  • シンカリオン E5はやぶさ MkⅡ(2021年1月)
  • ブラックシンカリオン 紅(2021年1月グッスマオンライン限定)
  • シンカリオン ドクターイエロー(2021年6月)
  • シンカリオン E5×ドクターイエロー(2021年6月グッスマオンライン限定)
  • ブラックシンカリオン オーガ(2021年9月)
  • シンカリオンZ E5はやぶさ(2022年1月)
  • シンカリオンZ E5はやぶさ&E5ヤマノテセット(2022年1月)
  • シンカリオンZ E6ネックス(2022年6月)
  • シンカリオンZ E7アズサ(2022年7月)

ダーリン・イン・ザ・フランキス

  • ストレリチア(2019年4月)

天元突破グレンラガン

  • グレンラガン(2019年5月)

エルドランシリーズ

絶対無敵ライジンオー

  • ライジンオー(2019年8月)
  • バクリュウオー(2019年9月)
  • ライジンオー〈五次元帝国の逆襲版〉(2020年9月)

元気爆発ガンバルガー

  • ガンバルガー(2021年1月)
  • リボルガー(2021年9月)
  • ゲキリュウガー(2022年7月)

完全勝利ダイテイオー

  • ダイテイオー(2024年7月)
  • ダイリュウオー(2025年10月)

ARIEL

  • エリアル C型装備(2019年5月)
  • エリアル 飛行ユニット装備(2019年9月)

J9シリーズ

銀河旋風ブライガー

  • ブライガー(2019年9月)

天空のエスカフローネ

  • エスカフローネ(2020年3月)
  • シェラザード(2021年4月)
  • アルセイデス(2021年6月)
  • アルセイデス(ディランドゥ機)(2021年6月)

クルーズチェイサー ブラスティー

  • クルーズチェイサー ブラスティー(2020年5月)

OBSOLETE

  • 1/35 アウトキャスト・ブリゲード エグゾフレーム(2020年5月)
  • 1/35 汎用作業用エグゾフレーム(グレー)(2020年9月)
  • 1/35 汎用作業用エグゾフレーム(イエロー)(2020年9月)
  • 1/35 アメリカ海兵隊エグゾフレーム 強行偵察装備(2020年12月)
  • 1/35 アメリカ海兵隊エグゾフレーム 対砲兵戦術レーザーシステム(2020年12月)
  • 1/35 潜水用エグゾフレーム(2021年2月)
  • 1/35 パキスタン軍エグゾフレーム(2021年2月)
  • 1/35 即席戦闘用エグゾフレーム(2体セット)(2021年4月)
  • 1/35 武装エグゾフレーム(2021年4月)
  • 1/35 PMCサーベラス社エグゾフレーム(2021年5月)
  • [ボトムズ×OBSOLETEコラボモデル] 1/35 RSC装甲騎兵型 エグゾフレーム(2021年5月) - 装甲騎兵ボトムズとのコラボ。

ナイツ&マジック

  • イカルガ(2020年12月)
  • イカルガ用水転写マーキングデカール(2020年12月)
  • ツェンドルグ/ツェンドリンブル(2022年12月)
  • ツェンドルグ/ツェンドリンブル用水転写マーキングデカール(2022年12月)
  • イカルガ METALLIC SILHOUETTE Ver.(2023年1月)
  • ツェンドリンブル 量産機カラーVer.(2023円6月)
  • トイボックス(2024年5月)
  • トイボックス用水転写マーキングデカール(2024年5月)
  • 三式装備(2024年5月グッスマオンライン限定)
  • DX-SCALE イカルガ(2025年6月)

ポプテピピック

  • スーパーピピ美BARIモード(2021年1月)
  • 超クソデカ合体 グレートバリバリピピック(2023年6月)
  • メカポプ子+超クソデカ合体用パーツセット(2023年6月)

機動警察パトレイバー

  • AV-98イングラム(2021年1月)
  • ブルドッグセット(2021年1月グッスマオンライン限定)
  • AV-98イングラム&ブルドッグセット(2021年1月)
  • ARL-99ヘルダイバー(2021年2月)
  • AV-X0零式(2021年3月)
  • TYPE-J9グリフォン(2021年8月)
  • TYPE-J9グリフォン フライト&アクアユニットセット(2021年8月)
  • AV-0ピースメーカー(2021年11月)
  • HAL-X10(2022年5月)
  • AV-2ヴァリアント(2022年8月)
  • AV-98イングラム リアクティブアーマー装備(2023年1月)
  • 98式特型指揮車&99式特型レイバーキャリア(2023年1月)
  • AV-X0零式 NYPD仕様(2023年2月)
  • AV-98イングラム USAVer.(2023年2月)
  • HL-98ヘラクレス21&ASV99ボクサー(2023年4月)
  • HL-98ヘラクレス21&ASV99ボクサー アナザーカラーVer.(2023年4月)
  • TYPE97 TFV-EXクラブマン・ハイレッグ(2023年8月)
  • AVS-98エコノミー(2024年10月)
  • AVS-98 MARKⅡスタンダード(2024年10月)
  • AVS-98 MARKⅡスタンダード 量産機カラー(2024年10月)
  • TYPE-7ブロッケン GSG-9 Ver.(2025年10月)
  • TYPE-7ブロッケン OVAカラーVer.(2025年10月)
  • TYPE-7ブロッケン(2025年10月)

ロボコップ

  • ED-209(2021年2月)
  • ロボコップ2〈ケイン〉(2023年3月)
  • ロボコップ(2024年7月)
  • ロボコップ ジェットパック装備(2024年7月)

ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU

  • ガイキング(2021年2月)
  • ライキング(2021年2月)
  • バルキング(2021年2月)
  • ガイキング・ザ・グレート(2021年2月グッスマオンライン限定)

宇宙戦士バルディオス

  • バルディオス(2021年3月)

破邪大星ダンガイオー

  • ダンガイオー(2021年5月)

僕のヒーローアカデミア

  • 緑谷出久(2021年6月)
  • 爆豪勝己(2021年7月)

蒼穹のファフナー

  • ファフナー・マークザイン(2021年10月)
  • ファフナー・マークニヒト(2022年8月)
  • ファフナー・マークアレス(2023年6月)
  • ファフナー・マークドライツェン改 クロノス(2025年6月)
  • ファフナー・マークフィアー改 アバドン(2025年9月)

魔動王グランゾート

  • グランゾート(2021年10月)
  • アクアビート(2021年10月)
  • ウインザート(2021年10月)
  • スーパーグランゾート(2022年10月)
  • ブラックグランゾート(2023年1月) - MODEROID限定オリジナルカラー
  • ワイバースト(2023年9月)
  • ハービザン(2023年9月)
  • ヒドラム(2023年9月)
  • スーパーアクアビート(2023年11月)
  • スーパーウインザード(2023年11月)
  • ハイパーグランゾート(2023年12月)
  • 光の三魔動王セット メタリックカラーVer.(2024年2月)
  • 武者メタル(2024年10月)
  • King's Style グランゾート(2024年11月)
  • King's Style グランゾート 王金版(2024年11月)
  • スーパーグランゾート EX Color Ver.(2025年2月グッドスマイルカンパニー公式ショップ限定販売)
  • King's Style アクアビート(2026年2月)
  • King's Style アクアビート 王金版(2026年2月)
  • King's Style ウインザート(2026年2月)
  • King's Style ウインザート 王金版(2026年2月)

GRIDMAN UNIVERSE

SSSS.DYNAZENON

  • ダイナゼノン(2021年11月)
  • グリッドナイト&ゴルドバーン(2022年5月)

グリッドマンユニバース

  • フルパワーグリッドマン(2023年1月)
  • グリッドマン(Universe Fighter)&ビッグゴルドバーン(2024年3月)
  • フルパワーグリッドナイト(2024年6月グッスマオンライン限定)
  • ローグカイゼルグリッドマン(2024年3月)
  • ゴルドバーンダブルセット Extra Gold Ver.(2024年8月)
  • ゴルドバーン ダブルセット Extra Gold Ver. (with グリッドマン&グリッドナイト)(2024年8月)
  • フルパワーグリッドマン Gold Ver.(2025年7月グッスマオンライン限定)

電脳冒険記ウェブダイバー

  • グラディオン(2021年12月)
  • ダークグラディオン(2021年12月)
  • ワイバリオン(2023年3月)

PUI PUI モルカー

  • くみたてモルカー アビー(2022年1月)
  • くみたてモルカー ポテト(2022年1月)
  • くみたてモルカー シロモ(2022年1月)
  • くみたてモルカー チョコ(2022年2月)
  • くみたてモルカー 武装テディ(2022年2月)
  • くみたてモルカー 魔法天使アビー(2022年3月)
  • くみたてモルカー ゾンビシロモ(2022年3月)
  • くみたてモルカー 救急モルカー(2022年4月)
  • くみたてモルカー パトモルカー(2022年4月)

サイバーボッツ

  • プロディア(2022年1月)
  • B・ライアット(2022年2月)

メガフォース

  • タック・コム(2022年4月)

魔法騎士レイアース

  • 炎神レイアース(2022年5月)
  • 海神セレス(2022年5月)
  • 空神ウインダム(2022年5月)
  • 合体魔神レイアース(2023年2月)

クロムクロ

  • クロムクロ(2022年5月)

エイリアン2

  • パワーローダー(2022年7月)

冥王計画ゼオライマー

  • グレートゼオライマー(2020年7月)
  • 天のゼオライマー(2022年7月)

メタルスキンパニック MADOX-01

  • MADOX-01(2022年9月)

ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日

  • ジャイアントロボ(2022年10月)

超重神グラヴィオン

  • ゴッドグラヴィオン(2022年11月)
  • ソルΣグラヴィオン(2023年1月)
  • ゴッドΣグラヴィオン(2023年2月)

ブレンパワード

  • ユウブレン(2022年11月)
  • ヒメブレン(2022年11月)
  • グランチャー(2022年12月)
  • グランチャー(クインシィ機)(2022年12月)
  • グランチャー(ジョナサン機)(2022年12月)
  • ネリーブレン(初期カラー)(2024年5月グッスマオンライン限定)
  • ネリーブレン(再リバイバル)(2024年5月)
  • バロン・ズゥ(2024年7月)
  • クインシィ バロン・ズゥ(2024年7月)

ゲッターロボシリーズ

真ゲッターロボ 世界最後の日

  • 真ゲッター1(2022年11月)
  • 真ゲッターロボ タラク(2024年3月)
  • 真ゲッタードラゴン(2024年4月)
  • 真ゲッター1 ゲッター線クリアカラーVer.(2025年2月グッドスマイルカンパニー公式ショップ限定販売)

ゲッターロボ

  • ミニ合体変形 ゲッター1(2025年2月)

戦闘メカ ザブングル

  • ザブングル(2022年12月)

機動戦隊アイアンサーガ

  • ディアストーカーR×R(2022年12月)

ガン×ソード

  • ダン・オブ・サーズデイ(2023年1月)
  • エルドラⅤ(2023年10月)
  • エルドラソウル(2025年11月)

グランベルム

  • ホワイトリリー(2023年1月)
  • ヴィオラカッツェ(2023年1月)

最強ロボ ダイオージャ

  • ダイオージャ(2023年1月)

楽園追放 -Expelled from Paradise-

  • アーハン(2023年1月)
  • ニューアーハン(2024年12月)

英雄伝説 閃の軌跡

  • 《灰の騎神》ヴァリマール(2023年1月)
  • 《蒼の騎神》オルディーネ(2023年12月)
  • 《銀の騎神》アルグレオン(2025年5月)

THE ビッグオー

  • ビッグオー(2023年4月)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版

  • エヴァンゲリオン初号機(2023年5月)
  • エヴァンゲリオン初号機 Metallic Type Ver.(2024年1月グッスマオンライン限定)
  • エヴァンゲリオン2号機(2025年9月)
  • エヴァンゲリオンMark.06(2025年10月)

鉄人28号シリーズ

鉄人28号

  • 鉄人28号(2023年5月)
  • ブラックオックス(初代鉄人版)(2025年2月)

太陽の使者 鉄人28号

  • 太陽の使者 鉄人28号(2023年5月)

超電動ロボ 鉄人28号FX

  • 鉄人28号FX+鉄人17号フェニックス(2025年5月)
  • ブラックオックス(鉄人29号OX)(2025年5月)

機動戦艦ナデシコ

  • エステバリス陸戦フレーム(2023年5月)
  • エステバリス空戦フレーム(2023年5月)
  • ブラックサレナ(2024年12月)
  • エステバリス0G戦フレーム(2025年4月)

覇王大系リューナイト

  • リューナイトコレクションSERIES:1 ゼファー&マジドーラ(2023年7月)
  • リューナイト・ゼファー(アデュー・レジェンドVer.)(2023年7月)
  • リューナイトコレクションSERIES:2 爆烈丸&バウルス(2023年10月)
  • リューナイトコレクションSERIES:3 疾風丸&デリンガー(2024年4月)
  • リューナイトコレクションSERIES:4 シャインバラム&シュテル(2024年12月)
  • リューナイトコレクションSERIES:5 リューパラディン・ロードゼファー(2025年7月)

アイドルマスター XENOGLOSSIA

  • インベル(2023年7月)

勇者ライディーン

  • ライディーン(2023年7月)

神魂合体ゴーダンナー!!

  • ゴーダンナー ツインドライブモード(2023年9月)

装甲悪鬼村正

  • 三世勢州千子右衛門尉村正(2023年9月)
  • 相州五郎入道正宗(2025年9月)

科学救助隊テクノボイジャー

  • テクノボイジャー(2023年9月)

Xボンバー

  • ビッグ・ダイエックス(2023年9月)

超攻速ガルビオン

  • ガルビオン(2023年11月)

機甲警察メタルジャック

  • ハイパーレッドジャックアーマー(2023年11月)

Horizon Forbidden West

  • サンダージョー(2023年12月)

初音ミク GTプロジェクト

  • レーシングミク 2022Ver.(2023年12月)

超時空世紀オーガス

  • オーガス(2024年1月)
  • オーガスⅡ オルソン・スペシャル(2025年6月)
  • ナイキック(2025年7月)

プロメア

  • リオデガロン(2024年1月)

戦え!!イクサー1

  • イクサーロボ(2024年2月)

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

  • ヴィルキス(2024年3月)
  • ヴィルキス最終決戦仕様(2024年3月グッスマオンライン限定)

2文字アルファベットシリーズ

NG騎士ラムネ&40

  • キングスカッシャー(2024年4月)
  • クイーンサイダロン(2024年4月)

VS騎士ラムネ&40炎

  • カイゼルファイヤー(2025年10月)

神無月の巫女

  • 武夜御鳴神(2024年4月)
  • 武夜御鳴神 千歌音搭乗時カラー(2024年4月グッスマオンライン限定)

メガゾーン23

  • ガーランド(2024年4月)

百獣王ゴライオン

  • ゴライオン(2024年5月)

地球防衛企業ダイ・ガード

  • ダイ・ガード(2024年5月)

鉄のラインバレル

  • ラインバレル オーバードライブ(2024年5月)

斬魔大聖デモンベイン

  • デモンベイン(2024年6月)
  • デモンベイン シャンタクセット(2024年6月グッスマオンライン限定)
  • リベル・レギス(2025年4月)

高機動幻想ガンパレード・マーチ

  • 士魂号 単座型(2024年6月)
  • 士魂号 複座型(2024年8月)

交響詩篇エウレカセブン

  • ニルヴァーシュ type ZERO(2024年6月)

ラーゼフォン

  • ラーゼフォン(2024年7月)

大魔獣激闘 鋼の鬼

  • 鋼(ハガネ)(2024年7月)

ティタノマキア

  • SIDE:R フォーゲルグ(2024年9月)
  • SIDE:GR エーデルシュタインⅡ(ツヴァイ)(2024年9月)
  • SIDE:R ブリッツシュラーク(2024年10月)
  • SIDE:R パンヘッド(2024年11月)
  • SIDE:GR アークラウド(2025年11月)
  • SIDE:GR ヴェクトール(2026年1月)

勇気爆発バーンブレイバーン

  • M2 イクシード・ライノス(2024年10月)
  • ブレイバーン(2025年5月)
  • 24式機動歩行戦闘車 烈華 汎用型(2025年6月)
  • バーンドラゴン(2025年9月グッドスマイルカンパニー公式ショップ限定)
  • バーンブレイバーン(2025年9月)

メガトン級ムサシ

  • メガトン級ムサシ(2024年11月)

超力ロボ ガラット

  • ジャンブー(2024年11月)

ゴジラシリーズ

  • スーパーX(2024年12月)
  • スーパーX2(2024年12月)
  • スーパーX3(2025年5月)

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

  • レッドファイブ(2025年1月)

トップをねらえ!シリーズ

トップをねらえ!

  • ミニ合体変形 ガンバスター(2025年2月)

トップをねらえ2!

  • バスターマシン7号(2025年10月)

遊☆戯☆王VRAINS

  • アクセスコード・トーカー(2025年5月)

宇宙の騎士テッカマンブレード

  • テッカマンブレード(2025年6月)

科学忍者隊ガッチャマンF

  • ガッチャスパルタン(2025年7月)

DETONATORオーガン

  • オーガン(2025年7月)

ヤマトタケル

  • 魔空戦神スサノオ 第2段階(2025年7月)

翠星のガルガンティア

  • チェインバー(2025年8月)

ヴァンドレッド

  • ヴァンドレッド・ディータ(2025年9月)

聖刻1092

  • ニキ・ヴァシュマール(2025年10月)

惑星ロボ ダンガードA

  • ダンガードA(2025年12月)

アルジェントソーマ

  • ザルク(2025年12月)

ブレイク ブレイド

  • デルフィング第二形態(2025年12月)
  • デルフィング第三形態(2025年12月)

機甲界ガリアン

  • ガリアン重装改(2025年12月)
  • スカーツ(2026年1月)
  • ザウエル(2026年1月)

銀装騎攻オーディアン

  • オーディアン(2026年1月)

バディ・コンプレックス

  • ルクシオン(2026年2月)
  • ブラディオン(2026年2月)

巨神ゴーグ

  • ゴーグ(2026年4月)
  • キャリア・ビーグル(2026年4月)

星銃士ビスマルク

  • ビスマルク(2026年5月)

関連項目

外部リンク

脚注

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  MODEROIDのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MODEROID」の関連用語

MODEROIDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MODEROIDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMODEROID (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS