MARCHING MONSTERとは? わかりやすく解説

MARCHING MONSTER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 00:11 UTC 版)

『MARCHING MONSTER』
新谷良子スタジオ・アルバム
リリース
録音 2008年 - 2009年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル Lantis(LACA-5866)
プロデュース 櫻井優香
チャート最高順位
  • 30位(オリコン
  • 登場回数3回(オリコン)
新谷良子 アルバム 年表
Wonderful World
2007年
MARCHING MONSTER
(2009年)
UNLOCKER!2011年
ミュージックビデオ
「MARCHING MONSTER」Music Video - YouTube
『MARCHING MONSTER』収録のシングル
  1. crossing days
    リリース: 2008年5月21日
  2. 月とオルゴール
    リリース: 2008年10月22日
テンプレートを表示

MARCHING MONSTER」(マーチング・モンスター)は、声優新谷良子の5枚目のオリジナルアルバム2009年2月18日Lantisから発売された。

概要

前作『Wonderful World』から2年ぶりとなるオリジナルアルバム。コンセプトはおもちゃ箱をひっくり返したようなものとなっている[1]

収録曲

  1. Welcome to the Parade [4:00]
    作詞・作曲・編曲:R・O・N
  2. Seven color palette [4:23]
    作詞・作曲・編曲:宮崎誠
  3. crossing days [4:09]
    作詞・作曲・編曲:R・O・N
  4. Hideout of the bandits (Instrumental) [1:21]
    作曲・編曲:太田貴史・R・O・N
  5. L&L [4:10]
    作詞・作曲・編曲:R・O・N
  6. アイロニカルスター [4:03]
    作詞:R・O・N、作曲・編曲:川島弘光
  7. promise ring
    作詞:meg rock、作曲・編曲:川島弘光
  8. 月とオルゴール [4:00]
    作詞・作曲・編曲:R・O・N
  9. Secret Garden (Instrumental) [1:41]
    作曲・編曲:R・O・N
  10. 雨のスリーコード [4:41]
    作詞:只野菜摘、作曲・編曲:川島弘光
  11. sugarpot [3:36]
    作詞・作曲・編曲:R・O・N
  12. 手のひらの太陽 [4:11]
    作詞・作曲・編曲:R・O・N
  13. new story [4:32]
    作詞・作曲・編曲:宮崎誠
  14. MARCHING MONSTER [4:17]
    作詞・作曲・編曲:R・O・N

脚注

  1. ^ ランティス. “新谷良子 Lantis Web Site”. 2011年6月22日閲覧。[リンク切れ]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MARCHING MONSTER」の関連用語

MARCHING MONSTERのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MARCHING MONSTERのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMARCHING MONSTER (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS