ループバック【loopback】
ループバック
ループバックとは、送信したものが自分に帰ってくるようにすること、あるいはそのような状態のことである。
自分が送った送信信号をそのまま受信し返し、信号が正しく送信できているかどうかを確認するのに用いられる。このとき、送信信号線を受信信号線に接続する特殊なプラグが用いられる場合もあるが、物理的なコネクターを用いずに、ネットワークカードでそこに送信すると自分で受信できるように設定された特定のアドレスを利用する場合も多く、特にその際に用いられるアドレスがループバックアドレスと呼ばれる。TCP/IPでは、「127.0.0.1」がループバックアドレスとして使われる。
Loopback
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 07:10 UTC 版)
※この「Loopback」の解説は、「Phrack」の解説の一部です。
「Loopback」を含む「Phrack」の記事については、「Phrack」の概要を参照ください。
- Loopbackのページへのリンク