Likeジャッキング
別名:likeジャッキング攻撃
【英】Likejacking, Likejacking attack, Likejacking scam
Likeジャッキングとは、Facebookにおいて、何らかの不正な操作によってユーザーをだまし、ユーザーが本来意図しない「Like」(いいね!ボタン)のクリック操作をさせることである。
Likeジャッキングは「クリックジャッキング」と呼ばれる不正行為に一種である。不正の手口の例として、ほかのユーザーのウォールに偽の「Like」ボタンを設置し、その知人がユーザーを評価するつもりでLikeボタンクリックした場合に、別なサイトに誘導する、という事例が紹介されている。
2012年1月には、米国Adscend Mediaが、Facebook上でLikeジャッキングを行っていたとしてFacebookとワシントン司法当局から提訴された。Adscend Mediaは、動画を再生しようとしてクリックした際に、ユーザーの意図をは別に動画の共有を行ったり、広告目的のページに移動させたりといった不正な操作を行っていたという。
参照リンク
Symantec finds 15% of Facebook videos are likejacking attacks - (ZDNet。英語)
Facebook and Washington State Sue Adscend Over Spam Scheme - (Bloomberg Businessweek。英語)
Facebookとワシントン州、「like」ボタン悪用企業を提訴 - (Cnet Japan 2012年1月27日)
Facebook悪用で年間2,000万ドルを荒稼ぎ? フェイスブックとワシントン州がオンライン広告企業を提訴 - (Computerworld 2012年01月27日)
- Likeジャッキングのページへのリンク