Lathyrus odoratusとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Lathyrus odoratusの意味・解説 

スイートピー

Lathyrus odoratus

Lathyrus odoratus

Lathyrus odoratus

Lathyrus odoratus

Lathyrus odoratus

レンリソウ属は、地中海沿岸中心に110種ほどが分布してます。本種はシチリア島原産です。蔓性で、長さは3~4メートルにもなりますイギリス品種改良が行われ、わが国へは明治時代渡来しました。夏咲き系や冬咲き系があり、花色も豊富です。別名で、「かおりえんどう(香豌豆)」とか「じゃこうれんりそう麝香連理草)」と呼ばれます
マメ科レンリソウ属一年草で、学名は Lathyrus odoratus。英名は Sweet pea
マメのほかの用語一覧
ルピナス:  傘葉ルピナス  黄花ルピナス
レダマ:  連玉
レンリソウ:  スイートピー  広葉の連理草  浜豌豆  黄花の連理草

匂豇豆

読み方:ニオイエンドウ(nioiendou)

スイートピー別称
マメ科つる性一年草

学名 Lathyrus odoratus


麝香豌豆

読み方:ジャコウエンドウ(jakouendou)

スイートピー別称
マメ科つる性一年草

学名 Lathyrus odoratus


麝香連理草

読み方:ジャコウレンリソウ(jakourenrisou)

スイートピー別称
マメ科つる性一年草

学名 Lathyrus odoratus



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Lathyrus odoratus」の関連用語

Lathyrus odoratusのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Lathyrus odoratusのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS