LOVE TRIGGER/We'll go together
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 09:20 UTC 版)
「LOVE TRIGGER/We'll go together」 | ||||
---|---|---|---|---|
Snow Man の シングル | ||||
A面 | LOVE TRIGGER We'll go together |
|||
B面 | NEXT ココロヒトツ |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | MENT RECORDING | |||
Snow Man シングル 年表 | ||||
|
||||
『LOVE TRIGGER/We'll go together』(ラブトリガー[1]/ウィールゴートゥギャザー[2])は、Snow Manの10枚目のシングル[3]。2024年2月14日にMENT RECORDINGからリリースされた[4]。
概要
初回盤A(CD+DVD)、初回盤B(CD+DVD)、通常盤(CDのみ)の3形態で発売された[5]。また、初の3形態同時購入特典として[3]「Snow Manカレンダー 2024.4-2025.3」が付属する[5]。両A面シングルとなっており[3]、色気とダンディズム溢れる大人なコンセプトの「LOVE TRIGGER」と、ポップで明るく希望を感じられる「We'll go together」、それぞれの楽曲コンセプトに合わせて2種類のビジュアルが制作された[6]。CDジャケットも、全形態2つのビジュアルが楽しめるようになっている[6]。
1つ目の表題曲、「LOVE TRIGGER」は、メンバーの岩本照が単独初主演を務めるテレビ朝日系列オシドラサタデー枠のドラマ『恋する警護24時』の主題歌[7]。作曲は岩本がかねてからプライベートでライブに足を運んでいたという4人組ロックバンド・I Don't Like Mondays.が担当している[1]。相手が引き金となり、だんだんと愛に溺れていく心情をおしゃれなバンドサウンドに乗せて歌った、大人な色気や雰囲気を醸す楽曲[1][7]。岩本が振付も担当しており[7]、サビではトリガーを表現したダンスがポイントとなっている[1]。「恋の穴」の底を思わせるような不思議な空間や弾丸に撃ち抜かれた心を想起させるセットでメンバーが踊るMVが、1月4日23:00にYouTubeで公開された[1]。
2つ目の表題曲、「We'll go together」は、メンバーの渡辺翔太が単独初主演を務める日本テレビ系列シンドラ枠のドラマ『先生さようなら』の主題歌で[8]、葛藤もありながらも前向きに進んでいく姿を表現した切なくも明るいミディアムチューン[3]。現在と過去、2つのストーリーが交錯するドラマの世界観も表現する楽曲で、「ここで巡りあえたことが」や「永遠だよ」といった歌詞はドラマだけでなく現在のSnow Manにもリンクしており、主題歌を決める時にメンバー全員で聞き込んだ際も、この楽曲を選ぶ票が圧倒的に多かったという[8]。タイトルには「共に歩もう」というメッセージが込められており、リスナーの家族や恋人、仲間だけではなくSnow Manとファン、Snow Man9人との絆にも重ねられるようになっている[8]。Snow Manのデビュー4周年かつテレビドラマ第1話の放送日である1月22日には、メンバー各々が考えた理想のデートシーンを中心に構成されたMVがSnow Man公式YouTubeチャンネルで21:00から公開され[2][9]、公式Instagramでは2月12日から各メンバーごとのMVオフショットが随時公開された[10]。なお、初回盤Bの付属DVDには初のマルチアングル映像として[11]それぞれのデートシーンが見られる特典映像が収録されている[2]。
カップリング曲は、全編英語歌詞の「NEXT」と『それSnow Manにやらせて下さい』のテーマソングである「ココロヒトツ」が収録される[4]。
特典
初回盤A、初回盤B、通常盤初回仕様には、スリーブ仕様に加え、形態別全3種類の限定動画の視聴ができるシリアルナンバーを封入(通常盤初回仕様にはフォトブックも付属)[4]。
- 3形態同時購入特典[5]
- Snow Manカレンダー 2024.4-2025.3(週めくり、12か月分構成、新撮カットあり)
収録内容
CD
通常盤・初回盤A
※「NEXT」以降、通常盤のみ収録。
- 「LOVE TRIGGER」
- Lyrics : YU (I Don't Like Mondays.) / Music & Arrangement : I Don't Like Mondays.
- 「We'll go together」
- 作詞・作曲・編曲:Nobuhiro Tahara
- 「NEXT」
- 作詞:Will Jay、作曲・編曲:HIKARI, Will Jay, Ian Jeffrey Thomas, Katsuki C.F
- 「ココロヒトツ」
- 「LOVE TRIGGER(Instrumental)」
- 「We'll go together(Instrumental)」
- 「NEXT(Instrumental)」
- 「ココロヒトツ(Instrumental)」
初回盤B
※『We'll go together/LOVE TRIGGER』として発売
- 「We'll go together」
- 「LOVE TRIGGER」
DVD
初回盤A
- 「LOVE TRIGGER」Music Video
- 「LOVE TRIGGER」マルチアングル映像
- Behind The Scenes
初回盤B
- 「We'll go together」Music Video
- 「We'll go together」マルチアングル映像
- 10枚目シングル発売記念! Snow Man特典映像アワード
脚注
- ^ a b c d e “Snow Man、大人の魅力溢れる 「LOVE TRIGGER」MV公開”. モデルプレス. ネットネイティブ (2024年1月5日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ a b c “Snow Man新曲「We'll go together」MV公開!メンバーが考えた理想のデートシーン満載”. THE F1RST TIMES. THE FIRST TAKE (2024年1月23日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ a b c d “Snow Man、両A面の10thシングル来年2・14発売 岩本照/渡辺翔太主演ドラマ主題歌【コメントあり】”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年11月15日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ a b c 10th Single「LOVE TRIGGER/We'll go together」- Snow Man公式サイト
- ^ a b c “Snow Man、10thシングル3形態同時購入特典はカレンダー 週めくり12ヶ月分構成で集合、ソロ、ユニットカットも”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年12月6日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ a b “Snow Man「LOVE TRIGGER/We’ll go together」新ビジュアル解禁 収録内容も明らかに”. モデルプレス. ネットネイティブ (2023年12月18日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ a b c “Snow Man岩本照『恋する警護24時』で連ドラ初単独主演 ヒロイン・白石麻衣を24時間警護するボディガードに【コメント全文】”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年11月14日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ a b c “Snow Man、渡辺翔太主演の新ドラマ『先生さようなら』主題歌を担当 「こんなに嬉しいものなのか!」”. Real Sound. blueprint (2023年11月15日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ “渡辺翔太の主演ドラマが“Snow Manのデビュー日”に放送スタート 本日「Snow Man公式YouTubeチャンネル」で主題歌のMVも公開”. エンタメOVO. 共同通信社 (2024年1月22日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ 本手 (2024年2月13日). “Snow Man、デート気分味わえるMVオフショ大量投稿 渡辺翔太はディナー、ラウールはお料理デート”. Real Sound. blueprint. 2024年2月15日閲覧。
- ^ “Snow Man両A面シングルリリース、岩本照&渡辺翔太主演ドラマ主題歌を収録”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年11月15日). 2024年2月15日閲覧。
外部リンク
- LOVE TRIGGER/We'll go together - MENT RECORDING
- LOVE TRIGGER/We'll go together - FAMILY CLUB Official Site
- YouTube
- LOVE_TRIGGER/We'll_go_togetherのページへのリンク