LIVE_IN_LIVE〜I_HUB_YOU〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LIVE_IN_LIVE〜I_HUB_YOU〜の意味・解説 

LIVE IN LIVE〜I HUB YOU〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/06 07:30 UTC 版)

LIVE IN LIVE〜I HUB YOU〜
Base Ball Bear対バンツアー
テンプレートを表示

LIVE IN LIVE〜I HUB YOU〜』(ライブインライブ アイハブユー)は日本の3人組バンドBase Ball Bearが主催する対バンツアーである。

概要

  • 2018年より行われているBase Ball Bear主催の対バンツアー。[1]
  • これまで積極的に対バンを行っていなかったバンドが、交友を広げていくことを目的に開催。毎回バラエティに富んだアーティストが参加している。

LIVE IN LIVE〜I HUB YOU〜

2018年10月13日から11月11日に行われた第1弾。キュウソネコカミRHYMESTERペトロールズthe pillowsが参加。[2] 東京公演は「日比谷ノンフィクションⅦ」として開催された。 the pillowsのライブでは関根がベースで参加した。[3]

日程 都道府県 会場 相手 セットリスト
2018年10月13日(土) 大阪府 なんばHatch キュウソネコカミ
2018年10月21日(日) 東京都 日比谷野外大音楽堂 RHYMESTERペトロールズ
2018年11月11日(日) 愛知県 名古屋DIAMOND HALL the pillows

LIVE IN LIVE〜I HUB YOU (Take) 2〜

2022年2月15日から3月18日に行われた第2弾。the telephonesUNISON SQUARE GARDENKANA-BOONが参加。[4] 本来は2020年3月19日から3月28日に「LIVE IN LIVE〜I HUB YOU 2〜」として開催される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大で中止となっていた。[5]

日程 都道府県 会場 相手 セットリスト
2022年2月15日(火) 愛知県 Zepp Nagoya the telephones
2022年2月24日(木) 東京都 Zepp Haneda (TOKYO) UNISON SQUARE GARDEN
2022年3月18日(金) 大阪府 Zepp Osaka Bayside KANA-BOON

LIVE IN LIVE〜I HUB YOU 3〜

2022年8月1日から8月26日に行われた第3弾。Creepy NutsフレデリックASIAN KUNG-FU GENERATIONが参加。[6][7] 2022年7月20日にKT Zepp YokohamaにてACIDMANと対バンをする予定だったが、ACIDMANメンバーの新型コロナウイルス感染により延期。現在開催は未定である。[8]

日程 都道府県 会場 相手 セットリスト
2022年8月1日(月) 愛知県 Zepp Nagoya Creepy Nuts
2022年8月24日(水) 東京都 Zepp Fukuoka フレデリック
2022年8月26日(金) 大阪府 Zepp Osaka Bayside ASIAN KUNG-FU GENERATION

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  LIVE_IN_LIVE〜I_HUB_YOU〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LIVE_IN_LIVE〜I_HUB_YOU〜」の関連用語

LIVE_IN_LIVE〜I_HUB_YOU〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LIVE_IN_LIVE〜I_HUB_YOU〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLIVE IN LIVE〜I HUB YOU〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS