ジョン・ドール
(John Dall から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/23 02:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジョン・ドール John Dall |
|
---|---|
![]() |
|
本名 | John Dall Thompson |
生年月日 | 1920年5月26日 |
没年月日 | 1971年1月15日(50歳没) |
出生地 | ニューヨーク市 |
死没地 | カリフォルニア州ビバリーヒルズ |
国籍 | ![]() |
ジャンル | 映画 テレビドラマ |
活動期間 | 1945年 - 1965年 |
主な作品 | |
『ロープ』 『謎の大陸アトランティス』 |
|
備考 | |
アカデミー助演男優賞ノミネート 『小麦は緑』 (1945年) |
ジョン・ドール(John Dall, 1920年5月26日 - 1971年1月15日)は、アメリカ合衆国の俳優である。
来歴
1920年、ニューヨーク州ニューヨーク市生まれ。1944年にブロードウェイ舞台で俳優デビュー[1]。同作品の上演は好評を得て、1年半のロングラン上演となった[1]。ドール自身はその後も、主にブロードウェイの舞台で舞台俳優として活躍した。1945年には『小麦は緑』で映画デビュー。同作品では、その演技力が高評価を得て1946年のアカデミー助演男優賞にノミネートされた[2]。それ以降はアルフレッド・ヒッチコック監督の『ロープ』や、カーク・ダグラス主演の『スパルタカス』などへの話題作へも出演した。
死去
1971年1月15日、カリフォルニア州ビバリーヒルズの自宅で、心臓発作のため死去した[1]。50歳だった。
出演作品
映画
- 小麦は緑 The Corn Is Green (1945)
- Something in the Wind (1947)
- Another Part of the Forest (1948)
- ロープ Rope (1948)
- 拳銃魔 Deadly Is the Female (1950)
- The Man Who Cheated Himself (1950)
- スパルタカス Spartacus (1960)
- 謎の大陸アトランティス Atlantis, the Lost Continent (1961)
テレビドラマ
- The Chevrolet Tele-Theatre (1949)
- ライツアウト Lights Out (1951)
- The Clock (1951)
- スタジオ・ワン Studio One (1952)
- Broadway Television Theatre (1952, 1953)
- サスペンス Suspense (1952, 1954)
- ジェネラル・エレクトリック・シアター General Electric Theater (1958)
- Schlitz Playhouse of Stars (1959)
- ペリー・メイスン Perry Mason (1962, 1963, 1965)
脚注
- ^ a b c “John Dall Biography”. 2015年2月14日閲覧。
- ^ “John Dall Awards”. 2015年2月14日閲覧。
外部リンク
- ジョン・ドール - IMDb(英語)
- ジョン・ドール - インターネット・ブロードウェイ・データベース(英語)
「John Dall」の例文・使い方・用例・文例
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 今日は、皆さんをJohn Driscoll展にご案内する予定で、この展覧会は当美術館の30周年を記念して行われているものです。
- John Smith という名の英国人だ
- そんな英語を使うと Johnson が泣く
- 限定属格の例として、『John's mother(ジョンの母親)』における『John's(ジョンの)』がある
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 『who visits frequently(その人はしばしば訪れる)』は、『John, who visits frequently, is ill(しばしば訪れるジョンは病気である)』の文の関係節である
- John Dallのページへのリンク