Index Medicus
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/21 07:41 UTC 版)
「MEDLINE」の記事における「Index Medicus」の解説
医学文献のデータベースは、米国の外科医で司書のジョン・ショウ・ビリングス John Shaw Billings に端を発する。軍医総監局 Surgeon-General's office の補佐官として図書館の管理を担当していたビリングスは、1874年50,000点を超える図書館蔵書の索引集「Index-Catalogue of the Library of the Surgeon-General」を作成し、さらに1879年には Index Medicus という月刊の最新医学文献索引集の発行を開始した(NLM_FAQ)。Index Medicus は、最新医学文献を主題ごとに整理したものであった。文献をその主題ごとに管理し検索できるようにするというビリングスの方法は、それ以後受け継がれていった。軍医総監局図書館は、1922年に軍医学図書館 Army Medical Library となり、1956年現在の米国国立医学図書館 (NLM) となったが、Index Medicus の発行は(名称はいろいろ変わったが)2004年12月まで続いた。
※この「Index Medicus」の解説は、「MEDLINE」の解説の一部です。
「Index Medicus」を含む「MEDLINE」の記事については、「MEDLINE」の概要を参照ください。
- Index Medicusのページへのリンク